東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
13(月)
天気 くもり 水温22.2℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~114㎝ 数 0~9匹 竿頭 さいたま市 田中 奉太さん 北東の風も吹いていたので、今日は湾奥のポイントをメインに狙いました。細切れながら反応は点在しており、のせ換える度にアタリは出せましたが、すぐに変わってしまう感じ・・。小移動を繰り返しちょっとづつ貯めていく地味な展開。昼頃になると反応もまとまってきましたが、ジグにはなかなか反応良くなく、フォール時にチップするだけの激ムズパターン・・。慣れない方のはちょっと辛い感じでした・・。ただ、サイズはどれも肉厚な湾奥のタチウオ!太っといサイズなので引きもパワフルでした!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 55~92㎝ 数 0~4匹(2隻39匹) 竿頭 平塚市 萩原 篤さん 他、 今日もサワラ船は2隻で出船しました。ともに湾奥のポイントから開始。反応も広く点在している感じで、流し変える度にポツポツとアタリは出せました!ただ、昨日の様に連発したりと派手な感じはないものの、たま~にポツリとHITする感じ。バラシやライン切れなども目立ちましたが、帰り際まで順調にアタリが出せました!
明日は定休日でお休みとなります。 あさって水曜日はタチウオ船・サワラ船に出船致します!マアジ船はお休みとなります・・・。 各船ともにまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
12(日)
天気 くもり 水温22.7℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~110㎝ 数 1~28匹 竿頭 葛飾区 徳山 英秀さん 今日は走水沖からスタートしました。海底付近に反応も点在しており、ジグを落とすとポツポツと順調にアタリが出せました!昼過ぎまで狙いお土産分は十分に確保できたところで、湾奥のポイントを捜索に北上。各所で細切れ反応ながら確認でき、あて変える度に肉厚の良型のタチウオがポツポツと!明日は北寄りの風が吹く予報なので、湾奥のポイントを主体に狙っていきます!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 50~95㎝ 数 0~4匹(船中58匹) 竿頭 葛飾区 古堀 昌城さん 他、 サワラ船は2隻で出船しました。ともに湾奥のポイントからスタート。反応も昨日よりは多めに点在しており、ジグを投げ込むとポツポツと順調にアタリが出せました!7号船はポツポツ程度でしたが、21号船の方はバタバタっと連発してHIT!ただ、バラシやライン切れ等、多発で思うように船内には入らず・・。7号船は順調に玉網に収まっていたようでした! 後半になってもアタリは続いてくれ、2隻で58匹と楽しめました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~26㎝ 数 12~55匹 竿頭 東村山市 渡部 剛明さん 今日は扇島沖からスタートしました。朝イチにまとまった反応に遭遇!コマセが効いてくと20cm超のサイズでそろいバタバタっと好調な感じに!皆さんひと通り釣ってひと段落すると、小ぶりのアジが交じり始め。時間の経過とともに反応も徐々に消滅・・。後半はポイントを転々としましたが、各所でちょっとづつ貯めていった感じになりました。
明日はタチウオ船・サワラ船に出船致します!マアジ船はお休みとなります・・・。 各船ともにまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
11(土)
天気 雲→雨 水温22.5℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~113㎝ 数 1~38匹 竿頭 江東区 御旅屋 敦士さん 今日は2隻で出船しました。先発の僚船によると、横須賀沖の様子が良くない様なので、ともに観音崎沖に向かいました。反応も広くあり、10mも幅も出ており、ジグを落とすとポツポツと好調にHIT!100~120gのジグでやはりタングステンのシルエットの小さいものに反応が良いようでした!後半になっても順調にアタリが続いてくれ楽しめました!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 45~95㎝ 数 0~2匹(船中7匹) 竿頭 品川区 高濱 吉隆さん 今日も湾奥のポイントから捜索。朝イチに鳥山があり、キャストしていると早々にサワラをGET!ただ、その後はアタリも出せず長い沈黙が・・。今日は反応も少な目で非常に間が空きながらアタリは出せるもののサゴシ級も多めでバラシも・・。曇天陽気で盛り上がる事に期待しましたが、盛り上がる事無く帰航時間となってしまいました・・。
【マアジ仕立船】 マアジ 大きさ 16~29㎝ 数 25~84匹 竿頭 北区 清松 知充さん 今日は仕立船で出船しました。木更津沖の10mほどのポイントから開始。アンカーを打ちレクチャーしながら開始すると、早々から活発な食いっぷりで皆さん大忙し!くもり陽気も手伝ってか、10時頃にはクーラーも満タン近くに!後半は先日良型の連発したポイントに。こちらはポツポツと上がってきましたが、慣れない方は水面でポロリと落ちてしまう場面も多々・・。思うようには数は伸びませんでした・・。 ※仕立船は各種受付中です!平日は15名から。日曜日・祝日は20名様からとなっております。
明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します! 皆様のご乗船をお待ちしております!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫
2025/10/13 15:38
2025/10/12 15:02
2025/10/11 15:25
2025/10/10 15:28
2025/10/08 17:07
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)