東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
30(土)
天気 晴れ 水温29.6℃ うす濁り 【カサゴ船】 カサゴ 大きさ 18~28㎝ 数 1~47匹 竿頭 練馬区 野田 幸裕さん 今季ラストのカサゴ船は近場のポイントから。海上のナギで蒸し暑い中スタートしましたが、カサゴの活性は高めで早々からポツポツと好調にHIT!サイズも20cm超のサイズも多く、夕まづめの時間帯になるとさらに活性も上昇! ダブルも連発して大忙しに!暗くなるとアタリも一気にトーンダウンするも、帰り際までポツポツとアタリは出せました!
今年も皆さまにご乗船いただきましてありがとうございました!カサゴ船は来年3月に入ったら出船する予定です!
天気 晴れ 水温29.5℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 65~112㎝ 数 4~50匹 竿頭 墨田区 槇 利幸さん 他、 本日は3隻で出船しました。ともに浅場のポイントから開始。朝から活性は高めで、反応に乗せるとバタバタっと入れ食い状態に!指3本クラス主体に昼頃まで好調にジグに食らいついてきてくれました!浅場は軽く小さめのジグが有利!軽くキャストして探るので、スピニングタックルもあった方が良いでしょう! 後半は走水沖に移動。こちらは100~120gのジグを付けてもらいバーチカルで狙い、夏タチサイズの他にメーターUPも!今日も浅場も深場も楽しめました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~26㎝ 数 17~52匹 竿頭 新宿区 小林 咲さん マアジ船は木更津沖に向かいました。10mほどの水深で反応は点在!コマセが効いてくると20cm以下の小ぶりが主体ながら好調な食いっぷり!初心者の方もコツをつかんでくるとダブルも連発し、桶の中もにぎやかになりました!時折、25cmほどの良型もポツポツと!帰り際まで好調な食いっぷりが続いてくれました!
明日もタチウオ船・マアジ船に出船致します! 各船ともにまだまだ空きがございます! 明日も厳しい暑さが続きます・・。熱中症対策を万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!
29(金)
天気 晴れ 水温28.8℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 65~121㎝ 数 2~50匹 竿頭 草加市 井上 綱大さん 他、 今日も2隻で出船しました。朝イチは浅場のポイントから。スタート早々は反応も少なく、アタリっぷりもイマイチな感じでしたが、下げ潮が流れてくると反応も広範囲に出始め、活性も徐々にUP!昼前まで順調なアタリが出せました!後半は走水沖に移動。こちらは反応もしっかりと出ており、テクニカルな感じはなく順調にHIT!メーターUPもちらほらとHITしてくれ、121㎝のドラゴンも久しぶりに浮上してくれました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~28㎝ 数 15~75匹 竿頭 墨田区 宮崎 秀太さん マアジ船は川崎周辺からスタート。浅場にいい反応がありコマセが効いてくると順調にHIT。ただしばらくすると小ぶりのアジが優勢に。南蛮漬けサイズを皆さんひと通り釣ったところでストラクチャー周りに移動。こちらはたまにポツリとHITする程度のアタリ具合でしたが、掛かってくるサイズは25cm前後の良型!じっくりと狙い、ダブルもあったり、遠のいたりを繰り返しながら帰り際までやりきりました。
明日は7時よりタチウオ船・マアジ船に。17時よりカサゴ船に出船致します! 今週末も酷暑の日が続きます・・。熱中症対策を万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫
2025/08/30 20:22
2025/08/30 14:32
2025/08/29 15:33
2025/08/28 14:55
2025/08/27 14:15
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】