東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
18(月)
このたび深川吉野屋では、昨今の諸物価の上昇により現行価格の維持が困難な状況となり、やむを得ず釣り船の料金を2025年10月1日(水)より下記のとおり改定を行う運びとなりました。
今後さらなるサービスの向上に努めて参りますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2025年10月1日より料金表(税込)
< 1日船 >
湾口部の釣り物
青物ジギング
11,500円
9,500円
7,500円
海堡周辺の釣り物
タチウオ・青物・ マゴチ
11,000円
8,500円
6,500円
湾内の釣り物
シーバス・カサゴ・ シロギス
10,500円
8,000円
5,500円
< ショート船 >
午前7時出船
マアジ
午後2時半出船
夕まづめマアジ
9,000円
午後5時出船
夜カサゴ
7,000円
< 限定船 >
クロアナゴ
※料金には、乗船料・氷代が含まれます。
※貸し竿や仕掛けは別途料金がかかります。
17(日)
天気 晴れ 水温25.5℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~113㎝ 数 1~46匹 竿頭 江東区 小浜 健司さん タチウオ船は今日も3隻で出船しました。いつものように走水沖から開始。今日はちょっと反応も狭いようで船団の中に潜り込んでスタート。高さのある反応が出てくるとバシバシと活発にHIT!反応が低くなるとアタリも落ち着きました。じっくりと狙っているとまた活発になったりを繰り返し昼頃まで好調な感じも、午後になるとアタリも遠のいてしまいました。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~27㎝ 数 8~79匹 竿頭 三郷市 高木 祥行さん 今日は扇島沖周辺からスタートしました。どこも反応はあるのですが、なかなかアタリも続かず・・。昼前まで各ポイントを回り、クーラーの中も空っぽ状態でしたが、帰り際に寄ったポイントで一気に入れ食いモードに!半分諦めかけていた皆さんもやる気満々になり、船中も大忙しに!ちょと延長し帰航となりました。
明日から20日まで夏季休業となります。出船は21日木曜日より、タチウオ船・マアジ船に出船致します! まだまだ酷暑の日が続きます・・。熱中症対策を万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!
16(土)
天気 晴れ 水温27.8℃ うす濁り 【夕まづめアジ船】 マアジ 大きさ 16~27㎝ 数 10~33匹 竿頭 江東区 大和田 琉夏さん 本日、今季最後の夕まづめアジ船。ここのところ狙ってなかったポイントからスタート。コマセが効いてくるとダブルを連発!活発な食いっぷりで早々から盛り上がりましたが、1時間ほど経つと一気にトーンダウン・・。その後は各ポイント転々と探るも何処も型を見るのがやっとな感じ・・。夕まづめのラッシュもなく地味に終了となってしまいました・・。 今季の夕まづめアジ船は本日をもちまして終了します。来年も3月頃より開始予定です!ご乗船ありがとうございました!
【カサゴ船】 カサゴ 大きさ 16~28㎝ 数 7~65匹 竿頭 江東区 高橋 雅昌さん 今日も前回好調に釣れたポイントに向かいました。到着早々から20cm超の中型サイズ主体に好調にHIT!夕まづめの時間帯になっても同じように順調にポツポツと!いつもなら暗くなると徐々に活性もダウンしてくるのですが、今日は同じように順調な食いっぷりが帰り際まで続いてくれました!水深が10mより浅いので軽く投げて探っていた方はアタリも多かったようでした!
※カサゴ船はあと2回の出船です!次回は8月23日土曜日に出船予定です! 月末の8月30日が今季のラストの予定です。 皆様のご予約をお待ちしております!!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫
2025/08/18 10:09
2025/08/17 14:14
2025/08/16 20:32
2025/08/16 14:55
2025/08/15 14:15
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】