東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

19(月)

マアジは順調

天気 くもり 水温18.6℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~122㎝
数    0~15匹
竿頭 松戸市 高木 祥行さん 

今日も大貫沖よりスタート!反応は広く点在しており、流し変えのたびポツポツとヒットありました 。そしてここの所では、この大貫沖の浅場は魚のサイズが素晴らしく良型主体!ファイトも強烈で勿体無いバラシも多かったです。今日はジグでもワームでもアタリは出てましたね!休み明けも期待出来そうです!



【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 38~60㎝
数    0~4匹 (船中18匹)
竿頭 墨田区 飯塚 太郎さん、他2名

今日も朝から富津方面に。僚船から何本か見たよ!とのことで近くにお邪魔すると仕掛けを入れてスグに3本ゲット!その後も流れに任せてポツンポツンと追加でき60㎝も浮上しましたが長くは続かず…。
次第に風がソヨソヨとしはじめ海もグラングランで釣りにくくあたっても離してしまう感じで難しい様子でした。後半は所々で型は出しましたがアタリは少なく拾い釣りでした。。




【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~29㎝
数   30~69匹
竿頭 東久留米市 梅本 裕文さん

今日は少人数での出船となりました。川崎沖のポイントから捜索を開始すると広範囲にしっかりとした反応があり、スタートしました。
仕掛けを投入しコマセを撒くと直ぐに2人同時にヒット!皆さんコマセを上手く撒いてくれたお陰か、反応も一定のタナで安定しダブルも良く見れ、良型も頻繁に混ざる絶好調な日になりました!




明日は定休日です。
水曜日は、タチウオ船・マゴチ船・マアジ船に出船いたします。
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年05月19日(月)15時43分

18(日)

良型主体に久々にドラゴンも!

天気 くもり 水温18.5℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~126㎝
数    0~23匹
竿頭 越谷市 泉 嘉徳さん 

南西の風も強めでしたのでゆっくりと航行して大貫沖に。浅場のポイントに反応も広範囲に出ており、開始早々からポツポツと順調にHIT!サイズもメーター前後の良型主体で久しぶりにドラゴン級も浮上しいい感じも、風と波も高めでもったいないバラシも多々・・。後半になると徐々に風も収まってきて釣りやすくなりました!帰り際までアタリは続き、手慣れた方は順調に数を伸ばすも、慣れない方は船酔いで苦戦なさってました・・。








【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 38~57㎝
数    0~2匹 (船中10匹)
竿頭 江東区 加賀美 秀さん

マゴチ船もゆっくりと航行し富津沖に向かいました。到着時は風もそれほどではなく、すぐにアタリも出せGET!その後も間が空きながらポツリとアタリも出しましたが、徐々に風も増してきて釣り辛い状態に・・。仕方なく風影のポイントを転々と探るもアタリを出すのがやっとな感じ・・。吹き込んできてからは大苦戦でした・・。





【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~27㎝
数    5~43匹
竿頭 中央区 斉藤 剛之さん

マアジ船は仕立船と2隻で出船しました。風影の横浜沖から開始。なかなかコマセが効かないで朝のうちは転々と探り、ようやくポツポツと順調にHIT。ただ、慣れな方も多く水面でポロリとアジを逃がしてしまう場面も多々・・。思いのほかバケツの中には入らない感じでしたが、後半は活性もUP!小ぶりが混じるも活発な食いになってくれ、コツをつかんだ初心者の方もダブルを連発!20・30匹とお土産分は確保できました!






明日はタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻が出船致します!
明日は久しぶりにナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年05月18日(日)14時45分

16(金)

明日は南西の強風のため出船を中止とさせていただきます・・・

天気 くもり 水温18.2℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~110㎝
数    0~18匹
竿頭 豊島区 何 明平さん 

今日も大貫沖から開始。反応のまとまりも良くじっくりとのっていられるも、アタリっぷりはかなりのテクニカルモード・・。上がってくるのは良型タチウオばかりですが、なかなか上向かない活性に苦戦気味・・。沖目のポイントを狙っているエサ船から反応があるとの事で合流!40mとちょっと深めの層の反応で、夏タチサイズながらアタリっぷりは活発に!バラシも多かったですが、上げ潮が来るまで楽しめました!後半はまた大貫沖に戻り、良型を追加して帰航しました。





 

【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 38~57㎝
数    0~4匹 (船中19匹)
他、ヒラメ
竿頭 江戸川区 馬場 淳さん 他、 

朝イチは富津沖から開始。下げ潮もピリッと流れていたので大流し。アタリはポツポツと出せましたが、全体に回る感じではなく、タナがあってないせいか、慣れている方だけにアタリが集中している感じ・・。後半になっても全体的にアタリは少な目で、貴重なアタリをGETしていきました。
 






【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~29㎝
数   13~84匹
竿頭 西東京市 加賀 勉さん

マアジ船は川崎沖から開始。10mほどの浅場でいい反応に遭遇!コマセが効いてくると20cmオーバーのサイズのいいアジが活発にHIT!1時間ちょっとでしたが好調につれてくれました!後半は先日模様のあった横浜沖に。こちらも25cm前後の良型主体で帰り際まで順調に続いてくれ、手慣れた方はクーラーも満タンになりました!
 






明日は南西の強風予報・・。おまけに雨も止みそうもないので全船の出船を中止とさせていただきます・・。
日曜日には風も収まってくる感じですので、皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年05月16日(金)15時02分

1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■マゴチ船

    只今の釣りもの マゴチ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 16:00頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1〜1.5号

    *オモリ15〜20号

    *サイマキ5匹付き
       (追加は1匹150円)

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,000円
    女性、高校生 7,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■夕まづめマアジ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの 夕まづめマアジ船
    出船時間 14:30
    帰港時間 19:00頃
    男性 8,500円
    女性、高校生 7,000円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■カサゴ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの カサゴ船
    出船時間 17:00
    帰港時間 21:00頃
    男性 8,000円
    女性、高校生 6,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る