東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

10(月)

サワラ太った6.2kg浮上!

天気 晴れ 水温17.5℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ  80~107㎝
数     0~14匹
竿頭 松戸市 高木 祥行さん

今日も湾奥のコンディションの良いタチウオ狙いで20mラインから開始。朝イチは細切れ反応ながら点在しており、ジグを落とすとポツリとHIT。メインポイントでは反応もしっかりとまとまり、ジックリとのっていられるもアタリっぷりは玄人好みのかなりのテクニカルモード・・。フォール時のアタリ中心で、HITさせるのはかなりの集中が必要な感じ手慣れた皆さんはかなり熱くなるような難易度で楽しんでいらっしゃいましたが、慣れない方にはちょっと辛い感じになってしまいました・・。サイズはどれも良く、湾奥の肉厚な上級品!価値のあるタチウオです!





【サワラ船】

サワラ
大きさ 50~103㎝ (6.2kg)
数    0~6匹(船中34匹)
竿頭 川口市 大平 正義さん

サワラ船も湾奥のポイントから開始。10mちょっとの浅場に今日も反応がポツポツと確認。キャストを繰り返していると、サゴシサイズは好調で流し変えの度にポツポツとHIT!2・3人同時にHITしたりと流しによっては連発モードに突入するもほぼサゴシ。大きくポイントを変えてもサゴシ優勢な感じでした。後半、いつもは狙わないような反応を当ててみるといきなり強烈な引き!格闘の末上がってきたのはメーターUPの6.2kgの太ったサワラ!その後もポツポツとサワラを追加できました!




【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~27㎝
数   32~99匹
竿頭 墨田区 冨田 隆浩さん

マアジ船は扇島沖からスタート。海底付近に反応も点在しており、コマセが効いてくると、20cm以下の小ぶりもまじりながら入れ食いスタート!貸竿でチャレンジの方もダブルを連発!皆さんひと通り釣ったところで、サイズUPを狙いに南下。こちらは釣れ始めるまでになかなかコマセが効かないのか、ちょっと時間が掛かりましたが、2・3匹上がり始めるとその後は尻上がりに好調な食いっぷりに!サイズも20~25cmと良型そろいで帰り際まで続いてくれました!




明日は定休日でお休みです。
あさって水曜日はタチウオ船・サワラ船に出船致します!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年11月10日(月)15時21分

09(日)

今日はサゴシ船に・・

天気 雨→雲 水温17.2℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ  80~112㎝
数     0~9匹
竿頭 新座市 岸 朋幸さん

タチウオ船は今日も2隻で出船しました。先日同様、湾奥の20mラインからスタート。反応は点在しているものの、相変わらずのテクニカルなタチウオ・・。おまけに群れの動きも速く、先回りしてジグを落とさないとすぐに変わってしまう感じ。ポイントを変え離れたところで狙ってみても同じようにかなりのテクニカルモード・・。帰り際まで活性は高まりませんでしたが、釣れてくるサイズは湾奥の肉厚で太ったコンディションの良いタチウオ!今後の展開に期待しましょう!







【サワラ船】

サワラ
大きさ 50~78㎝
数    0~3匹(船中28匹)
竿頭 江東区 加賀美 秀さん 他、

今日も湾奥のポイントから。反応も点在しており、時折サワラの跳ねも!今日は早々にサワラが船内に入り、キャストにも気合が入りましたが、その後はサゴシサイズが目立ち。アタリは飽きない程度に出せるもサゴシがポツポツとHIT。後半になり、サワラらしき強烈なファイトが何回か出せましたが、バラシも相次ぎ・・。数はまあまあ取れましたが、サゴシ9割といった感じでした・・。
 




明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します!
各船ともにまだまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年11月09日(日)16時29分

08(土)

サワラ近場でバタバタっと!

天気 くもり 水温17.8℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ  80~105㎝
数     0~12匹
竿頭 越谷市 佐藤 義里さん

タチウオ船は2隻で出船しました。ともに湾奥の20mラインからスタート。朝イチは細切れ反応でしたが、次第にまとまりのある反応に!見るからに食いの良さそうな感じになってきましたが、アタリっぷりはかなりのテクニカルモード。フォール時にしかアタリが出ないようで、慣れない方にはアタリすら取れない感じ・・。ただ、じっくりと狙っているとたまに活性もUPするみたいで、2・3人同時にHITする場面も!徐々にですが先週の食い渋りよりは上向き傾向にある感じ!明日も活性UPを期待し出船します!




【サワラ船】

サワラ
大きさ 50~96㎝
数    0~3匹(船中28匹)
竿頭 横浜市 荒 直人さん 他、

今日も湾奥のポイントから捜索。朝イチはなかなか反応もなくウロウロとしていると、先発の僚船がサゴシながら連発との事!すぐに合流し狙うもこちらはノーバイト・・。いじけてまたウロウロして捜索していると、周りに大鳥山がいきなり出現!キャストをするとすぐに丸々太ったサワラがHIT!その後はバタバタと連発モードに!バラシもありましたが、鳥山が落ち着いてきてもアタリはポツポツ続いてくれました!後半になり、午前中のバタバタっと連発したポイントに戻るとまたまた連発!4・5人同時にHITしたりと帰り際にひと盛り上がりしました!









【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~25㎝
数    5~55匹
竿頭 さいたま市 平井 真一さん

今日は川崎沖周辺からスタート。15mほどの水深に良さそうな反応に遭遇!コマセを撒いているとポツポツと順調な滑り出し!次第に活性もUPしていき、25cm前後の良型もポツポツと!このままじっくりと狙いたかったですが、潮が緩んでくると活性もダウン・・。アタリが遠のいたタイミングでポイント移動するも、後半はなかなか厳しく、どこも型を見るのがやっとな感じで終了となってしまいました。





明日はタチウオ船・サワラ船に出船致します!
タチウオ船・サワラ船ともにまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2025年11月08日(土)16時06分

≪ 前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 11,000円
    女性、高校生 8,500円
    中学生以下 6,500円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■サワラ船

    只今の釣りもの サワラ船
    出船時間 7:00
    集合時間 6:30
    帰港時間 16:00頃
    料金 13,000円

    *16〜18名限定

    *ラインはPE2号前後

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・バーブ付きフック

    *貸し竿ありません

    *車でお越しの方は、6時
       までに駐車して下さい。

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 5,500円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る