天気 晴れ 水温16.8℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 80~108㎝
数 1~11匹
竿頭 世田谷区 松崎 雅人さん
タチウオ船は仕立船と2隻で出船しました。朝イチは近場の浅場のポイントからスタート。反応にあて変える度にポツリとHIT。小移動を繰り返しなんとかアタリは出せる程度でしたが、釣れてくるのは湾奥の肉厚なタチウオ!後半になると反応もしっかりとまとまりじっくりとのっていられる時間帯も増えましたが、アタリっぷりはテクニカルな感じで、手強いタチウオ・・。海底付近にじっとしているタチウオをかけるのは至難の業のようでしたが、なんとか皆さんGET!数はイマイチも、コンディションの良い湾奥の太いタチウオそろいで5匹も釣れば十分なサイズそろいです!



【サワラ船】

サワラ
大きさ 50~82㎝
数 0~1匹(船中5匹)
竿頭 さいたま市 大平 正義さん 他、
昨日模様のあった湾奥の海域からスタート。早々にサゴシはHITするも、なかなかアタリの出せない展開・・。じっくりと反応の周りをキャストし繰り返すも、たまにアタリが出せる程度で前半は苦戦しました・・。後半は10mほどの浅場を狙いに北上。早々に丸々したサワラが船内に!皆さん気合も入りキャストに熱が入りましたが、その後はバラシのみで追加はありませんでした・・。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28㎝
数 28~99匹
竿頭 越谷市 斉藤 晃史さん 他、
今日は川崎沖からスタート。朝イチからモリモリした反応に遭遇でき、コマセが効いてくると20cm前後のアジが活発な食いっぷりに!貸竿の方も皆さんお土産分は確保できたところで、ストラクチャー周りに移動。こちらは一回り大きく25cm前後の良型そろいでまたまた活発に!時間の経過とともに更にやる気もUP!帰り際まで続いてくれ、束釣りオーバーの方も数名いらっしゃいました!




明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します!
タチウオ船・サワラ船はまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!