東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
19(日)
天気 くもり 水温22.2℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~134㎝ 数 1~42匹 竿頭 足立区 大竹 和也さん 今日は2隻で出船しました。ともに走水沖に直行。朝から反応も広範囲に出ておりスタートとともにポツポツと順調な食いっぷり!潮が緩んでくるとさらに活性もUP!慣れな方もこのタイミングで皆さんGETできました!昼を過ぎると活性も徐々に落ち着くも、サイズも一回り良くなり、134㎝の走水ドラゴンも浮上!ほか、メーターUPもポツポツと混じってくれました! ジグは120gをメインに使用!やはりタングステンの物は間違いないです!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 50~90㎝ 数 0~6匹(2隻で39匹) 竿頭 江東区 加賀美 秀さん 今日も2隻で出船しました。湾奥から木更津まで広範囲に探りました。ハマれるとポツポツと順調にアタリは出せますが、流し始めの第一投でバラしてしまうとその後はなかなかアタリも遠くなるので、ファーストHITは慎重にお願いします!昼過ぎにはアタリも遠のき、帰り際の活性UPを待つも今日はポツポツ程度のアタリ具合でタイムアップでした。
明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します! 各船ともにまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
18(土)
天気 晴れ 水温22.1℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~121㎝ 数 1~35匹 竿頭 墨田区 霍 晨晃さん 今日も走水沖から開始しました。朝方は反応もバッチリと出ており、ジグの反応良くポツポツと順調な滑り出し!手慣れた方はどんどん数を伸ばしていきました!上げ潮に変わると反応の動きも激しくなり、じっくりと狙っていられない流しも・・。ただ、後半の方が良型もポツポツとHITし、久しぶりに121㎝のドラゴンも浮上しました!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 45~93㎝ 数 0~5匹(2隻で70匹) 竿頭 川崎市 西濱 諒さん 他、 今日は2隻で出船しました。21号船は木更津沖に。7号船は湾奥の浅場に向かいました。21号船は木更津の途中で群れに遭遇でき、朝からバタバタっと連発してスタート。7号船は派手なアタリは無いものの、流し変えの度にポツポツとGETできました!後半は各船ともに大流しをして、順調にアタリは出せた模様! ジグはやはりタングステンなどのシルエットの小さいものを!ブレード付きで40g前後の物がアタリが断然多め!少々お高いですが、多めにお持ちください!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~27㎝ 数 15~90匹 竿頭 台東区 ム ケンイさん 久しぶりのアジ船は近場のポイントからスタートしました。到着早々にいい反応に遭遇!コマセが効いてくると活発な食いっぷりに!慣れない方もコツをつかんでくるとダブルも連発なさってました!サイズは小ぶりもまじってきましたが、25cmを超える良型もポツポツと!後半になってもポツポツと順調な食いっぷりでじっくりと狙いました!
明日はタチウオ船・サワラ船に出船致します!マアジ船はお休みとなります・・・。 皆様のご乗船をお待ちしております!
17(金)
天気 晴れ 水温22.2℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~115㎝ 数 4~50匹 竿頭 草加市 井上 綱大さん 今日も朝から走水沖に直行しました。反応も広範囲に出ており朝からモリモリ!ジグを落とすと入れ食い状態でスタート出来ました!高活性だったためか、慣れない方は朝イチからジグをロストする方も多々・・。タングステンのジグだと非常にもったいないので、高活性時ほどサミングしながらフォール中のアタリを注視しましょう!アタリが出せているのにそのままジグを落とし込んでると、すぐにラインを嚙まれてしまいます・・。 後半になると活性は落ち着きましたが、帰り際までアタリは続いてくれました!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 55~98㎝ 数 0~5匹(2隻で36匹) 竿頭 佐野市 石井 健太さん 今日は2隻で出船しました。ともに湾奥の浅場のポイントからスタート。15号船は早々からポツポツとHITできるも、7号船の方はなかなかハマれず、バラシもあり、型を見たのが11時頃・・。昼を過ぎると一気に間が空きながら、忘れたころにHITする程度のアタリ具合。帰り際になりようやく7号船がハマれ、バタバタっと連発モードに!ちょっと離れたポイントを狙っていた15号船も合流し太いサワラを追加できました!
明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します! 皆様のご乗船をお待ちしております!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫
2025/10/19 15:58
2025/10/18 16:03
2025/10/17 15:52
2025/10/16 16:54
2025/10/15 15:44
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)