天気 晴れ 水温25.7℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~110㎝
数 5~37匹
竿頭 松戸市 高木 祥行さん
今日は観音崎沖からスタートしました。60mほどの海底付近に反応が出ており、ポツポツと順調にHIT。ひと段落すると走水沖に移動。こちらは小ぶりもまじりましたが、メーターUPもちらほらまじり、一回り良型が多い感じ!30m前後に浮かぶ反応で帰り際まで好調に続いてくれました!
ジグは浅場用に80g・深場用に100~120gを使い分けます!


【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~26㎝
数 30~45匹
竿頭 三鷹市 木島 良一さん 他、
今日は気になるポイントから狙ってみる事に。コマセが効いてくると高活性になり、反応もモリモリに!ただ、今日は皆さん初心者のグループで手慣れた方はいなく、皆さん釣り上げてしまうと反応も抜けてしまい・・。代わる代わる釣り上げる様に注意してもらうと、反応もまとまってきて入れ食いモードに!皆さん30・40匹と釣り上げ、もう十分との事でちょっと早めに帰航しました。



明日はタチウオ船・マアジ船に出船致します。
配船の都合で夕まづめアジ船・カサゴ船はお休みとなります・・。
明日のタチウオ船はまだ空きがございます!
熱中症対策を万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!