東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
27(月)
天気 曇り 水温19.9℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~112㎝ 数 5~26匹 竿頭 相模原市 根本 誠さん 本日は2隻で出船しました。今日も走水沖からスタート!底付きの低い反応が広めにあり、朝イチはポツリポツリとヒットしてくれました。流し変えの度に派手なアタリは無いもののポツーンポツーンと追加していきました。お昼頃アタリも減ってしまったので今日は一気に北上。最後は湾奥の浅場狙い。前回狙った時は大失敗してしまいましたが、今日は反応乗せれば素直にヒットしてくれて追加成功できました!今後こちらの海域も楽しみです!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 50~75㎝ 数 0~5匹(船中31匹) 竿頭 江東区 金持 浩司さん 江東区 陳 長杰さん 少し深場から捜索開始早々にサゴシサイズですが良いペースで船内へ。じっくり狙っているとサワラもヒット!アタリが落ち着いてくると浅場へ移動しこちらもアタリは多いですが、サゴシ優勢でバラしも多数…。数こそ釣れましたがサワラサイズは少なめになってしまいました。
明日は定休日です。 水曜日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船いたします。 皆様のご乗船をお待ちしております!
26(日)
天気 雨→雲 水温19.7℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~112㎝ 数 5~42匹 竿頭 新座市 岸 朋幸さん 今日は湾奥をパスして走水沖に直行。朝のうちは反応も海底付近にべったり付いている感じで、型を出すのがやっとな感じ・・。アタリも遠い状態でしたが、次第に反応の高さも出てきてポツポツとHIT!上げ潮の変わると反応もさらにまとまり好調にHITするように!帰り際まで続いてくれました!昨日は湾奥捜索で大苦戦だったので、しばらくは走水沖の深場通いが続きそうです。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 50~92㎝ 数 0~2匹(船中12匹) 竿頭 小平市 川村 正司さん 今日も湾奥のポイントを狙いました。朝のうちにサゴシ級はポツポツHITするも、サワラクラスはなかなか姿を見せてくれず・・。そのうちアタリ自体も出せなくなり、沈黙の時間帯が・・。帰り際になりようやく92cmの丸々太ったコンディションの良いサワラを船内に!その後も88cmと太いのが続きましたが、バラシも続き思いのほかGETとならずでした・・。
明日はタチウオ船・サワラ船に出船致します! 何日かぶりの晴れ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
25(土)
天気 晴れ 水温22.1℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~100㎝ 数 0~6匹 竿頭 板橋区 郭 平さん 今日は2隻で湾奥のポイントを狙いましたが、どこも反応乏しく・・。いい群れに遭遇できませんでした・・。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 55~76㎝ 数 0~4匹(船中27匹) 竿頭 川越市 鈴木 寛大さん 他、 朝イチは深めのポイントですぐにHITするも、その後は10m前後の浅場のポイントで終日アタリは続いてくれました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~28㎝ 数 15~55匹 竿頭 さいたま市 雨貝 剛さん アジ船は扇島沖周辺を転々と狙い、良型も多めに順調な食いっぷりでした!
明日は朝から雨予報ですが タチウオ船・サワラ船に出船致します!マアジ船はお休みとなります・・・。 ちょっと辛そうな雨ですが、風はそれほどでもなく! 皆様のご乗船をお待ちしております!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ・・・ 次へ ≫
2025/10/27 15:54
2025/10/26 15:24
2025/10/25 15:26
2025/10/24 15:30
2025/10/23 16:54
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)