東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
13(土)
天気 くもり 水温26.5℃ 濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 60~110㎝ 数 0~26匹 竿頭 江東区 鈴木 清治さん 今日は3隻で出船しました。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~26㎝ 数 11~51匹 竿頭 品川区 鈴木 晃司さん マアジ船は木更津沖に向かいました。終日好調にアタリが続いてくれました!
明日はタチウオ船・マアジ船に出船致します! 皆様のご乗船ををお待ちしております!
12(金)
天気 雨 水温23.7℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 60~116㎝ 数 5~23匹 竿頭 吉川市 馬島 崇敏さん 朝イチは海堡周辺からスタート。海底にこびり着く反応であて変える度にポツポツとHIT!昼前になると猿島沖に移動。こちらでは40m前後に浮かぶ反応を狙い、順調にHITしてくれましたが、雷雲接近の為、ちょっと早めに帰航となりました・・。
明日は7時よりマアジ船・タチウオ船に。14時半より夕まづめアジ船。17時よりカサゴ船に出船致します! 7時のタチウオ船は受付を終了しましたが、マアジ船・夕まづめアジ船・カサゴ船ともにまだまだ空きがございます! 明日からの3連休はナギ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
10(水)
天気 晴→雲 水温25.1℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 60~116㎝ 数 1~26匹 竿頭 松戸市 高木 祥行さん 今日も海堡周辺からスタート。海底にへばりつく反応で朝のうちはポツポツと順調な感じにHIT!徐々に活性も落ちつきましたがじっくりと狙いました。昼前に走水沖に移動。こちらは50mほどに反応がありかなりテクニカルな感じも、メーター前後の良型もポツポツとHIT!帰り際まで続いてくれました!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~58㎝ 数 1~17匹 (船中56匹) 竿頭 足立区 上野 英夫さん 久しぶりのマゴチ船は千葉側のポイントに向かいました。到着早々は潮もトロく流れも無いので、アタリを出すのが背一杯でしたが、流れてくると連発モードに!筋を変え変え狙い、多い時は1流しに10匹程度船内に!後半になっても順調なアタリ具合で、今日も大漁でした!ただ、高水温でエサのサイマキが持たず・・。仮死状態でもアタリが出せましたが、すぐに弱ってしまうので困ったものです・・。 次回は22日の月曜日に出船予定です!サイマキは当方で用意いたしますが、ご用意できるなら各自でハゼを確保なさった方が良いかもしれません!
明日は朝から15mを超す南西の強風予報・・。 全船の出船を見合わせていただきます・・。 12日金曜以降の皆様のご予約をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 98 99 100 101 102 103 104 105 106 ・・・ 次へ ≫
2025/07/12 14:09
2025/07/11 15:46
2025/07/10 15:16
2025/07/09 15:27
2025/07/07 16:20
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】