東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
18(日)
天気 くもり 水温18.5℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~126㎝ 数 0~23匹 竿頭 越谷市 泉 嘉徳さん 南西の風も強めでしたのでゆっくりと航行して大貫沖に。浅場のポイントに反応も広範囲に出ており、開始早々からポツポツと順調にHIT!サイズもメーター前後の良型主体で久しぶりにドラゴン級も浮上しいい感じも、風と波も高めでもったいないバラシも多々・・。後半になると徐々に風も収まってきて釣りやすくなりました!帰り際までアタリは続き、手慣れた方は順調に数を伸ばすも、慣れない方は船酔いで苦戦なさってました・・。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~57㎝ 数 0~2匹 (船中10匹) 竿頭 江東区 加賀美 秀さん マゴチ船もゆっくりと航行し富津沖に向かいました。到着時は風もそれほどではなく、すぐにアタリも出せGET!その後も間が空きながらポツリとアタリも出しましたが、徐々に風も増してきて釣り辛い状態に・・。仕方なく風影のポイントを転々と探るもアタリを出すのがやっとな感じ・・。吹き込んできてからは大苦戦でした・・。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~27㎝ 数 5~43匹 竿頭 中央区 斉藤 剛之さん マアジ船は仕立船と2隻で出船しました。風影の横浜沖から開始。なかなかコマセが効かないで朝のうちは転々と探り、ようやくポツポツと順調にHIT。ただ、慣れな方も多く水面でポロリとアジを逃がしてしまう場面も多々・・。思いのほかバケツの中には入らない感じでしたが、後半は活性もUP!小ぶりが混じるも活発な食いになってくれ、コツをつかんだ初心者の方もダブルを連発!20・30匹とお土産分は確保できました!
明日はタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻が出船致します! 明日は久しぶりにナギ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
16(金)
天気 くもり 水温18.2℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~110㎝ 数 0~18匹 竿頭 豊島区 何 明平さん 今日も大貫沖から開始。反応のまとまりも良くじっくりとのっていられるも、アタリっぷりはかなりのテクニカルモード・・。上がってくるのは良型タチウオばかりですが、なかなか上向かない活性に苦戦気味・・。沖目のポイントを狙っているエサ船から反応があるとの事で合流!40mとちょっと深めの層の反応で、夏タチサイズながらアタリっぷりは活発に!バラシも多かったですが、上げ潮が来るまで楽しめました!後半はまた大貫沖に戻り、良型を追加して帰航しました。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~57㎝ 数 0~4匹 (船中19匹) 他、ヒラメ 竿頭 江戸川区 馬場 淳さん 他、 朝イチは富津沖から開始。下げ潮もピリッと流れていたので大流し。アタリはポツポツと出せましたが、全体に回る感じではなく、タナがあってないせいか、慣れている方だけにアタリが集中している感じ・・。後半になっても全体的にアタリは少な目で、貴重なアタリをGETしていきました。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 18~29㎝ 数 13~84匹 竿頭 西東京市 加賀 勉さん マアジ船は川崎沖から開始。10mほどの浅場でいい反応に遭遇!コマセが効いてくると20cmオーバーのサイズのいいアジが活発にHIT!1時間ちょっとでしたが好調につれてくれました!後半は先日模様のあった横浜沖に。こちらも25cm前後の良型主体で帰り際まで順調に続いてくれ、手慣れた方はクーラーも満タンになりました!
明日は南西の強風予報・・。おまけに雨も止みそうもないので全船の出船を中止とさせていただきます・・。 日曜日には風も収まってくる感じですので、皆様のご乗船をお待ちしております!
15(木)
天気 晴れ 水温19.4℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~112㎝ 数 0~4匹 竿頭 川口市 河野 勝之さん 今日は湾内ところどころで濃霧が発生・・。ゆっくりと航行しポイント到着が遅れ、朝イチの活性に間に合わず、ポツポツ程度のアタリっぷり・・。反応は点在しているものの散り散りな感じ・・。後半はまとまってきて、群れを追いかけまわしてなんとかポツポツと!活性は低く厳しい感じも、サイズは相変わらず良型多めでした!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~55㎝ 数 0~3匹 (船中15匹) 他、ヒラメ・スズキ 竿頭 中央区 藤井 信行さん マゴチ船もゆっくりと航行し木更津沖までやっとの思いで到着。スタートするも、タコやイカなどエサ取りのみ・・。霧が晴れてきたので海堡周辺まで南下。到着早々はすぐにアタリが出せGETとなるも、潮も止まってきてトーンダウン・・。上げ潮に変わると間が空きながらなんとかポツリとアタリが。後半は地味にポツポツと貯めていきました。
明日はタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻に出船致します! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ・・・ 次へ ≫
2025/07/04 15:02
2025/07/03 15:33
2025/07/02 15:36
2025/06/30 15:42
2025/06/29 14:30
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】