東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

29(水)

良型そろうもかなりテクニカルな感じ

天気 晴れ 水温12.2℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~110㎝
数    0~11匹
竿頭 松戸市 高木 祥行さん

朝一は40mラインのポイントからスタート。ただ今日は反応が狭くなかなか乗れない状態が続いたので、早々にあきらめ走水沖に。最初のうちはポツポツと良型のタチウオがHITするも、反応の動きが早くなかなか捉えられず・・。今後は20mの浅場のポイントに移動。かなりテクニカルなアタリっぷりでしたが、なんとかポツポツとアタリが続いてくれました。
今後も浅場用に60・80gと深場用に100・120gといろいろとお持ちになってください!!


【青物船】

イナダ・ワラサ
大きさ 45~58㎝
数    0~2匹
竿頭 江戸川区 金丸 隼士さん

今日も大貫沖に南下。しかし、なかなか反応を捉えられず、ノーバイトが続き・・。すると湾内を狙っていた僚船からイナダのなぶらがあるとの事で急行!大急ぎで向かうも、イナダ・シーバス・タチウオがちょろっとHITしたのみで、後半になっても盛り上がる事はありませんでした・・。
 






【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~28㎝
数   25~56匹
竿頭 足立区 小林 正英さん

今日も木更津沖から開始。浅場のポイントで朝方から活発な反応があり、20cmを超える良型主体に好調にHIT!ただ、それほど長続きせず、1時間ちょっとで終了。その後のポイントではやや小ぶりも混じりましたが、コマセが効いてくると好調にアタリが続きました。アジがたまった方から泳がせ仕掛けにチェンジし、潮止まりの時間帯に2kgほどの肉厚寒ヒラメを久しぶりにGETできました!
 


明日も青物船・マアジ船・タチウオ船と出船致します!
各船ともにまだまだ空きがございます!
今年も31日大みそかまで出船します!
今年の釣り納めに、皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2021年12月29日(水)15時08分

27(月)

タングステンのジグは必須です!!

天気 晴れ 水温12.8℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~110㎝
数    2~13匹
竿頭 江東区 劉 正績さん

今日も40mラインからスタート。反応には終日バッチリと乗れていましたが、アタリっぷりはかなりテクニカルな感じ・・。ベイトが小さいせいか、シルエットの小さいタングステンのジグには興味をしめすようで、ゴツゴツとアタリはあるようですが、そうでないとまるっきりアタリも出せない感じ・・。活性もなかなか上昇しないので、あとは掛けるテクニックが必要です!魚影はバッチリな感じ!年末年始にご乗船の方はタングステンの60g・80gとお持ちになってください!



【青物船】

サワラ
大きさ   85㎝
数      1匹
イナダ・ワラサ
大きさ 45~55㎝
数    0~3匹
竿頭 墨田区 碇 修二さん

今日も湾奥はスルーし、南下していると巨大なベイト反応に遭遇。狙っているとすぐにサワラが浮上!皆さんやる気になりキャストにも力が入りましたが、その後はタチウオがポツリとHITするのみ・・。深追いせず大貫沖まで南下。こちらは反応が点在するも活性低めで、あて変えるたびにイナダがHITするも続けてくる感じではなく・・。ワラササイズも浮上せず、後半は朝一にサワラがHITしたベイトのポイントに!相変わらず巨大なベイト反応は出ていましたが、サワラは朝の1匹のみ・・。極太タチを追加し帰航しました。





 

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28㎝
数   20~81匹
竿頭 江東区 鈴木 三智子さん

マアジ船は木更津沖から。15mほどのポイントで朝イチから活発な反応に乗れ、入れ食い状態でスタート。サイズは20cm前後主体も、活発になるにつれ小ぶりも多く。途中、アジを泳がせてヒラメ狙いにチェンジなさる方も。サイズも小ぶりでヒラメのアタリもないので、後半は沖目のポイントに移動。アジはサイズUPして25cm級もポツポツと続いてHITするも、泳がせ仕掛けでは1.5mほどのサメが浮上したのみでした・・。



明日は定休日でお休みです。
あさって29日水曜以降も青物船・マアジ船・タチウオ船と出船致します!
今年も31日大みそかまで出船します!
今年の釣り納めに、皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2021年12月27日(月)15時27分

26(日)

マアジ船は絶好調続く!!

天気 雲→晴 水温12.5℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~122㎝
数    1~9匹
竿頭 印西市 田中 聡さん

今日も40mラインからスタート。海底付近に反応も出ており、早々にポツポツとHITするものの、アタリっぷりはかなりテクニカルな感じ。しっかりと反応に乗っていられてもなかなか掛けられないようで皆さん苦戦気味・・。後半は浅場のポイントを捜索するも、こちらも同じようにアタリを出せても掛けられない様子・・。浅場と深場のどちらも魚影は確認できています!タックルは万全にお願いいたします!!



 

【青物船】

サワラ
大きさ   86㎝
数      1匹
イナダ・ワラサ
大きさ 45~65㎝
数    0~2匹
竿頭 小山市 青柳 輝樹さん

今日も一気に南下し、大貫沖からスタート。ただ反応も少なめで、根回りのポイントでじっくり狙いました。途中、広範囲に捜索するものの、ベイト反応も見つからず・・。ショボめの反応でサワラも浮上するも、1匹のみ。たまにイナダがHITする程度でした・・。




【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~32㎝
数   11~80匹
竿頭 松戸市 南保 彰さん

マアジ船は今日も木更津沖から開始。根回りのポイントから狙い、アタリっぷりはイマイチも30cm級もポツポツHIT!アタリが止まってくると浅場のポイントに。こちらは20cm前後のアジが活発にHIT!入れ食いになる時間帯もあり、慣れない方も順調にアジを釣り上げていらっしゃいました!ある程度お土産分を確保なさると泳がせ仕掛けにチェンジなさる方も!ただ、アタリは何回か出せたようですが、水面まで上がってくることはありませんでした・・。


明日も青物船・マアジ船・タチウオ船と出船致します!
各船ともにご予約少なめです・・。
寒いようですが海上はナギで晴れ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2021年12月26日(日)14時23分

≪ 前へ ・・・ 351 352 353 354 355 356 357 358 359 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■マゴチ船

    只今の釣りもの マゴチ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 16:00頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1〜1.5号

    *オモリ15〜20号

    *サイマキ5匹付き
       (追加は1匹150円)

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,000円
    女性、高校生 7,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■夕まづめマアジ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの 夕まづめマアジ船
    出船時間 14:30
    帰港時間 19:00頃
    男性 8,500円
    女性、高校生 7,000円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■カサゴ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの カサゴ船
    出船時間 17:00
    帰港時間 21:00頃
    男性 8,000円
    女性、高校生 6,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る