東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

11(木)

タチウオ 風影のポイントで怒涛の入れ食いに!!!

天気 晴れ 水温18.5℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 80~100㎝
数    9~55匹
竿頭 あきる野市 伊藤 賢二さん

出船すると思いのほか、南西の風も強く、ゆっくりと航行し風影のポイントに。ショボ目の反応しかなく、流し変えの度にポツポツとアタリは出せる程度でしたが、遠目にボイルを発見!ジグを落とすと小サバやシーバスがHITしましたが、遅れてタチウオもHIT!じっくり捜索するとその周りにはタチウオ本体の反応も!!全くスレていない巨大な反応を独り占め状態で、久しぶりに怒涛の入れ食いが続いてくれました!!



【サワラ船】

サワラ
大きさ 85~88㎝
数    0~1匹(船中3匹)
イナダ
大きさ 45~65㎝
数    0~1匹
竿頭 渋谷区 安藤 正樹さん

サワラ船は湾奥のポイントから。朝のうちはそよそよ程度の風も、南下するほど強風になっていき、沖目は出来上がっている波に・・。ベイト反応は点在しており、早々にサワラをGETできるも、徐々に強まる風に大苦戦・・。ボトムを取るのもやっとな感じ・・。イナダやタチウオ交じりでなんとかアタリは出せ、追加できるも下げ潮が流れてくると波も掘れ始め、厳しい感じに・・。13時を回ったころに一段と風も強まったので早めに帰航させていただきました・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 14~25cm
数   23~79匹
竿頭 北区 小松 浩之さん

アジ船はゆっくりと航行し風影のポイントからスタートしました。すぐにモリモリ反応があり、コマセが効いてくると20cm前後のアジが活発にHIT!ただ、ここ最近狙っているポイントとは一回り小ぶりのサイズが主体・・。風がナギてくれば移動も考えましたが、沖を見ればかなりの高波なので、じっくり狙うことに!時折、25cmほどの良型もポツリとHITし、小ぶり優勢も帰り際まで活発な感じで続いてくれました!!



明日も南西の強風予報・・。ですが、風影のポイントのあるタチウオ船は出船致します!
サワラ船は風影のポイントもなく苦戦が予想されますのでお休みとさせていただきます・・。
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2021年11月11日(木)15時15分

10(水)

南西の強風のため、各船早めに帰航・・

天気 晴れ 水温18.2℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 80~110㎝
数    0~3匹
竿頭 市川市 金子 康太さん

朝のうちは湾奥の海域はベタナギ状態!南西の風が吹き込む前にバッチリ決めようと反応を探すもなかなかいい反応を捉えず・・。沖目のポイントですぐにHITするも、南西の風に当たってしまい・・。その後は徐々に風も増してくる始末・・。細切れ反応やベイト反応に群がるタチウオを狙うも、連発するほどでは無く、たまにアタリを出せる程度・・。徐々に風も強まっていき、海ほたるで風速20mとなったので、12時過ぎ帰航とさせていただきました・・。

【サワラ船】

サワラ
大きさ 75~92㎝
数    0~4匹(2隻で9匹)
イナダ
大きさ 45~50㎝
数    0~2匹
竿頭 越谷市 金子 和美さん

サワラ船は2隻で出船しました。鳥山などはなく、ベイト反応を中心に狙いイナダやタチウオに紛れ、本命のサワラもGET!できるも、なかなか後が続かない感じ・・。次第に湾奥の海域も波が掘れていき、やりづらい感じに・・。そんな中お一人ポツポツとサワラを順調にGET!ブレードジグを使い、見事、旦那さん抑えて4匹GETで竿頭!流し変えのたびにサワラもHITしたので、これからと思いきや、風も強くなり、うねりも深くなり12時過ぎに早めに帰航とさせていただきました






【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~28cm
数    3~45匹
竿頭 江東区 田島 聖子さん

アジ船は木更津沖から開始。初めは波もなく穏やかな感じ!コマセが効いてくると20cm前後の中アジサイズ主体で好調な食いっぷりでしたが、徐々に風も強まりやりづらい海に・・・。ポツポツとアタリは出せていましたが、慣れない方は一人・二人と船酔いで戦線を離脱・・。11時を回ったころには大半の方が止めてしまったので、ちょっと早めに帰航しました


明日もサワラ船・マアジ船・タチウオ船に出船致します!
各船ともにまだまだ空きがございます!
体調不良などでキャンセルなさる場合は前日までにご連絡ください!
皆様のご乗船をお待ちしております!

  • 2021年11月10日(水)13時45分

08(月)

ブレード付きジグは必須アイテム!!

天気 雲→晴 水温18.2℃ うす濁り

【サワラ船】

サワラ
大きさ 75~90㎝
数    0~3匹(2隻で11匹)
イナダ
大きさ 45~65㎝
数    0~2匹
竿頭 品川区 青山 光伸さん 

今日は乗合船2隻と仕立船の計3隻で出船しました。3隻ともに湾奥の海域から捜索。今日もサワラの跳ねやイナダのナブラなと海面に変化はなく、水中のベイト反応を中心に捜索。ソナーを駆使し狙うも、なかなかアタリの遠い厳しい感じ・・。大流しをし、たまにポツリと当る程度・・。こんな時こそ、イナダやタチウオが遊んでくれれば良いのですが、イナダもタチウオも数匹見た程度、後半になっても盛り上がることなく帰港となりました。
今日の仕立船のお客さまは釣り具の上州屋のルアー担当の店員さん!サワラ釣りのマストアイテム的存在の【メタルマジック】縛りで船中13匹をGET!全体的に渋い中、結果を出すところは流石です!!シルエットの小さいブレード付きジグは他にも【ブレードショーテル】なども実績があります!
今季の東京湾のサワラ釣りはブレード付きジグ無しでは勝負になりません!!




 

明日は定休日でお休みです。
あさって水曜日はサワラ船・タチウオ船・マアジ船と3隻が出船致します!
皆様のご予約をお待ちしております!

  • 2021年11月08日(月)15時52分

≪ 前へ ・・・ 378 379 380 381 382 383 384 385 386 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,000円
    女性、高校生 7,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■夕まづめマアジ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの 夕まづめマアジ船
    出船時間 14:30
    帰港時間 19:00頃
    男性 8,500円
    女性、高校生 7,000円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■カサゴ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの カサゴ船
    出船時間 17:00
    帰港時間 21:00頃
    男性 8,000円
    女性、高校生 6,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る