東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

11(月)

マアジは好調続く

天気 晴れ 水温19.0℃ うす濁り

【マアジ船】

 マアジ
大きさ 15~36㎝
数   15~92匹
竿頭 下都賀郡  刀川 治久さん

朝イチは型狙いでストラクチャー周りに。コマセを撒いていると反応出始めて30センチ前後のデカアジがポツポツと。派手なアタリはありませんでしたが、船内どっかでポツっとアタリある程度でしたが型がすばらしいのでじっくりと狙いました。10時くらいに反応もしぼんできていい人は20匹ほどゲットできました!次のポイントでは20㌢ほどのアジが入れ食いに。おみやげバッチリでした!





明日は定休日でお休みいたします。
水曜日以降のご乗船をお待ちしております!!

  • 2019年11月11日(月)15時33分

10(日)

今日も青物船でタチウオ連発!

天気 晴れ 水温18.8℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ  75~108cm
数       0~6匹
竿頭  杉並区 松田 健太さん  他2名

今日は2隻で出船しました。昨日、青物船でタチウオが連発したとの事で、今日は青物船の周りをじっくりと狙うことに。ベイト反応につくタチウオっぽい反応を狙い、早々からなんとか型をみられるも、海底付近にはシーバスの群れがいるようで、ジグが海底に着くとすぐにシーバスが活発に・・。シーバスを避けるように狙いましたが、魚影が濃いのか今日はちょっと邪魔で・・。ただ、あがってくるタチウオは太く短い美味そうなやつ!
帰り際には青物船がタチウオの群れに遭遇したようで、急行すると水深8mの超浅場!バタバタっとHITし帰航しました!
今年のタチウオは東京湾中に広く薄く分布しているようで、まとまった群れになってくれず苦戦中ですが、今後水温が下がり群れが南下し始めた頃がチャンスかと!!12月ころには走水~観音崎沖で極太サイズがバリバリと楽しめそうな感じです!!!

【青物船】

サワラ
大きさ 60~80㎝
数    0~2匹(船中3匹)

イナダ
大きさ 42~55㎝
数    0~4匹(船中13匹)

タチウオ  船中50匹
竿頭 三郷市 小森 裕一さん 

今日は陸っぱりでサワラを狙っていた常連さんの連絡で、サワラがぴょんぴょん跳ねているとの事で急行!鳥山もあり幸先良くバタバタっとHITし3匹GET!しかしその後はなかなかハネや鳥山がなく、苦戦気味に・・。湾奥の海域を広範囲に探すも海に変化はなく、ベイト反応を中心に狙うも、あがってくるのはシーバス。その中にイナダがいるだけでサワラは朝の3匹のみでした。帰り際に鳥山を発見しルアーを入れるとタチウオが入れ食いに!こちらも大苦戦しているタチウオ船を呼んでやりました!



【マアジ船】

 マアジ
大きさ 15~35㎝
数   25~145匹
竿頭 荒川区 岩崎 雄一さん

アジ船は仕立船と2隻で出船しました。沖目のポイントから狙うも、潮も止まっており型を出すのがやっと・・。仕立て船はストラクチャー周りで良型が連発しているようで合流すると、15mほどのタナで25~30級主体に活発な食いっぷりに!ただ、作業するとの事で30分ほどしかできずに泣く泣く移動・・。浅めのポイントで活性の高めの反応に!最初は良型が連発しましたが、海底付近には小ぶりのアジがいるようで、コマセを撒いているとどんどん小ぶりが活発に。初心者の方もコツを掴めば好調に続いていました!


明日はマアジ船に出船が確定!青物船・タチウオ船もご予約受付中です!
雨マークが出ておりますが、風は大したことなさそう!
皆様のご乗船をお待ちしております!!

  • 2019年11月10日(日)17時11分

09(土)

12/15(日)CLUEタチウオ大会参加者募集

深川吉野屋から参加のお客様は、
6:00集合
6:30出船
となります。
席は抽選となります。お待ちしております。

COG#36Tokyobay Tachiuo Round
4th Season表彰&5th Season開幕戦
参加者募集中!

<大会要項>
【日程】   2019年12月15日(日)雨天決行荒天中止
【主催】   (株)CLUE(クルー)
【対象魚】  タチウオ
【参加費】 ¥11,000(お弁当代、保険代込み。当日船宿で集金いたします。)

お申し込みは、コチラ

<スケジュール>
※スタートフィッシング時間に合せて各港より出港。ポイントに全船が集合
船宿集合、釣り座抽選、開会式 

08:00 スタートフィッシング(海上にて)
13:00 ストップフィッシング(海上にて)
14:00 木更津漁港入港 検量
15:00 表彰式
16:00 解散、各港へ帰港
※集合時間、帰着時間は船宿によって異なりますので各船宿へ問い合わせてください。

【ルール】
・大会中に釣り上げたタチウオ3匹の合計重量で競います。(同重量の場合は最大魚の大きい方が上位となります)
・使用できるルアーはメタルジグのみとし、以下の使用も禁止とします。(プラグ、ワーム、バイブレーション、スピンテール、またフックへのワーム、ティンセルの装着)
・ロッドは2本まで持ち込み可能。フック、ライン、ロッドの規定はありません。(電動リールは使用禁止)
・船上では必ずライフジャケットを着用してください。着用されない場合は失格となります。
・釣り上げた魚は自分専用のクーラーボックス等に保管してください。混乱を避けるためにも他人との共有は禁止とさせていただきます。また、自分の魚が明確ではない場合、他人への魚の譲渡が認められた場合は故意ではなくとも公正を期すため両者失格とさせていただきますので十分ご注意ください。
・イベント時間中はアルコール類の持込は禁止とさせていただきます。持参、飲酒を確認した場合はその場で失格とさせていただきます。
・イベント時間中は船長及びスタッフの指示に従ってください。ルール違反が確認された場合、イベントの運営を妨げる行為が見受けられた場合には失格となります。
・イベント時間中のタックル破損や貴重品の紛失などにつきましては責任を負いかねます。タックル・貴重品の管理は自己責任にてお願いいたします。

【表彰】
総合1位~5位、各船トップ賞、レディース賞、キッズ賞、参加賞、その他抽選会、じゃんけん大会、年間表彰、皆勤賞

【参加お申し込み方法】
・スマートフォン、パソコンの場合・・・(株)CLUEへアクセスいただき、イベント告知ページからお申し込みください。
・上記方法でのお申し込みが不可能な場合・・・下記船宿の中からご希望船宿へ直接お申し込みください。
※スマートフォン、パソコンでお申し込みの場合、定員に達した船宿は選択できません。
※船宿に直接お申し込みされた場合でもすでに定員に達してしまっていた場合には船宿を変更していただくこともございますのでご了承ください。
※お申し込みは先着順になります。極力スマートフォン、もしくはパソコンよりお申し込みください。
※お申し込み受付は12/11で締め切ります。お早めにお申し込みください。
【参加船宿】
深川吉野屋 太田屋 こなや丸 宮川丸 三喜丸 つり幸

  • 2019年11月09日(土)17時25分

≪ 前へ ・・・ 600 601 602 603 604 605 606 607 608 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 10,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 6,000円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,000円
    女性、高校生 7,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■夕まづめマアジ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの 夕まづめマアジ船
    出船時間 14:30
    帰港時間 19:00頃
    男性 8,500円
    女性、高校生 7,000円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

  • ■カサゴ船

    【 毎週土曜日出船 】

    只今の釣りもの カサゴ船
    出船時間 17:00
    帰港時間 21:00頃
    男性 8,000円
    女性、高校生 6,500円
    中学生以下 5,000円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る