東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
25(木)
天気 晴れ 水温24.8℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~133㎝ 数 3~25匹 竿頭 江戸川区 李 建華さん 今日は湾奥のポイントから捜索しながらスタートしました。細切れながら反応は各所に点在しており、上手く乗せればポツポツと長さの割には太い肉厚のタチウオがポツポツと。ただ、続く感じではないので富津沖まで南下。こちらは反応もまとまって出ておりF3・4クラスがポツポツと順調にHIT!後半はまたまた北上し湾奥のコンディションの良いタチウオを狙いに!朝と同様、上手く乗せればポツポツとHIT。133cmを筆頭に122・120cmと肉厚&極太の湾奥ドラゴンを今日もGETとなりました!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 55~90㎝ 数 0~2匹(船中7匹) 竿頭 川口市 大平 正義さん 今日も湾奥のポイントから捜索しながら開始。転々とキャストを繰り返し、まとまった反応に遭遇!すぐにバタバタっとサワラが連発するもバラシも目立ち3匹のみ船内に。その後も間が空きながらも順調にアタリが出せましたが、今日はバラシも多々・・。もったいない感じの場面が目立った一日でした・・。
明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します! 各船ともにまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
24(水)
天気 晴→雲 水温25.0℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~141㎝ 数 3~50匹 竿頭 草加市 井上 綱大さん 今日も湾奥のポイント10~30mを中心に狙いました。日に日に奥の方まで反応が広がり、141㎝の湾奥ドラゴンも浮上!今後の展開が楽しみになってきました!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 55~92㎝ 数 0~2匹(船中6匹) 竿頭 越谷市 海老原 慎吾さん サワラ船も湾奥のポイントを大捜索。反応は点在しておりましたがサワラはポツポツ程度・・。128㎝のドラゴンと3kgほどのマダイも!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~28㎝ 数 10~80匹 竿頭 足立区 平良 義男さん マアジ船は扇島沖を狙いました。20~25cmほどのアジ主体に帰り際まで好調に続いてくれました!
明日はタチウオ船・サワラ船に出船致します! 各船ご予約少なめでまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
23(火)
天気 くもり 水温24.8℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~115㎝ 数 4~46匹 竿頭 武蔵野市 松本 龍二さん 今日は2隻で出船しました。ともに富津沖の浅場のポイントから開始。今日は朝からモリモリ反応が点在しており、F3クラス主体に活発な食いっぷりに!下げ潮が流れているうちは良い感じにアタリが続いてくれました!いつもなら走水沖に行くところでしたが、サワラを狙っていた万次郎船がドラゴンを数匹GETしたとの事で、今日は北上し湾奥を捜索に!20~30mほどのポイントを転々と狙い、メーターUPはポツポツとGETできるもドラゴンは浮上せず・・。ただ、湾奥の各ポイントでも魚影は確認!今後、さらにポイントが広がり楽しめそうですよ!!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 55~93㎝ 数 0~2匹(船中10匹) 竿頭 江東区 加賀美 秀さん 今日も湾奥のポイントから捜索しながら南下して、キャストを繰り返し狙いました。ゆっくりと巻いているとタチウオもポツポツと。ドラゴン級もGETでき嬉しい外道!ただ、サワラはGETできるもなかなかアタリも遠く・・。じっくりと狙えるポイントも無く右往左往していましたが、後半連発してアタリが出せる海域に!流し変えの度にアタリも出せ、ちょっと延長して狙いましたが、アタリの割にはGET率は悪く、船中10匹止まりでした・・。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~26㎝ 数 10~72匹 竿頭 古河市 佐藤 秀紀さん 今日も扇島沖からスタート。コマセが効いてくるとポツポツと20cmほどのアジが順調に掛かってきてくれました!時間の経過とともに活性もUPしてくると20㎝以下の小ぶりが優勢に。皆さんひと通り釣ったところで横浜まで南下。こちらは一回り大きいサイズ主体でポツポツと順調に!ただ、慣れない方にはちょっと難しい感じ・・。手慣れた方との差が出てしまいました。
明日もタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します! 各船ご予約少なめでまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ・・・ 次へ ≫
2025/10/24 15:30
2025/10/23 16:54
2025/10/22 15:45
2025/10/20 15:24
2025/10/19 15:58
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)