東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
05(土)
天気 晴れ 水温10.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~135㎝ 数 0~8匹 竿頭 武蔵野市 辻岡 将之さん 今日は2隻で出船しました。今日は横須賀沖に船団があり合流。反応は海底から20mほども持ち上がっており、見るからに活性は高そうな感じ!でしたが、アタリっぷりはいつものようにテクニカル・・。昼を過ぎても反応はバッチリと出ておりましたが、帰り際までかなりテクニカルな感じでした。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~50㎝ 数 0~4匹(船中15匹) 竿頭 江戸川区 鈴木 誠さん 他、ホウボウ・ヒラメ・スズキ 今日も大貫沖から。朝からエサ取りのアタリが多めも、しっかりとマゴチのアタリも出せ、前半はエサのロスがちょっと多めに・・。流し変えの度にポツポツと追加できました。後半になってもエサ取りも多めでしたが、マゴチも順調にポツポツと追加できました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~32㎝ 数 12~62匹 竿頭 品川区 福沢 滋さん 今日も木更津沖からスタート。根回りのポイントで最初のうちはカサゴがダブルでHITしたりと、なかなかアジは掛かってきませんでしたが、コマセが効いてくるとアジが活発に!サイズは20cm超の中アジ主体!時折30cmオーバーが混じってきたり、20cm以下の小ぶりになったり、各サイズ入り交じり帰り際まで好調に続いてくれました!
明日はタチウオ船・マアジ船と出船が確定!マゴチ船もご予約受付中です! 寒さの影響か、日曜日なのにご予約少なめで各船ともに空いております! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1022 1023 1024 1025 1026 1027 1028 1029 1030 ・・・ 次へ ≫
2025/05/11 15:33
2025/05/09 15:38
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】