天気 晴れ 水温13.2℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 85~117㎝
数 5~10匹
竿頭 江戸川区 太田 吾郎さん
今日も湾奥の浅場のポイントを中心に狙いました。朝イチはなかなか反応が見当たりませんでしたが、ようやく見つかると極太サイズのタチウオがポツポツとHIT!アタリっぷりはかなりテクニカルな感じも、早々に皆さんGET!その後も派手な感じはないものの、流し変えの度に極上・極太なタチウオを順調に追加できました!


【サワラ船】

サワラ
大きさ 80~85㎝
数 0~2匹(船中2匹)
イナダ・ワラサ
大きさ 48~55㎝
数 2~10匹
竿頭 豊島区 大久保 光さん
今日も近場のポイントから捜索。ベイト反応はバッチリもアタリの遠い時間帯が続きましたが、お一人の方が連発してHIT!2匹GETできるも、その後はまるっきりに・・。後半、僚船がイナダの群れに遭遇したようで急行すると、船の周りイナダ祭りに!!ボイルしまくりで、短時間でしたが入れ食いを堪能できました!!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~33㎝
数 20~104匹
竿頭 杉並区 多田 翼さん
マアジ船は木更津沖から開始。朝のうちは20cm前後のアジが入れ食いに近いアタリっぷりに!お土産分を確保なさった方は泳がせ仕掛けにチェンジし、早めにヒラメや青物狙いに。アジも小ぶりが目立つようになってきたので、潮止まりのタイミングで沖目のポイントに。こちらは25cm前後の良型のアジが好調にHIT!泳がせ仕掛けにもアタリが数回あり、1.2kgほどの肉厚ヒラメをGET!今後も泳がせ仕掛けもアツいです!
基本はアジを釣ってから泳がせ仕掛けにチェンジしてもらいます。空いているときは2本竿でも構いませんが、相当慣れていないと扱うのは無理なので、1本竿で狙いましょう!



明日は定休日でお休みです。
あさって水曜日以降もサワラ船・マアジ船・タチウオ船とご予約受付中です!
皆様のご予約をお待ちしております!