東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
19(金)
天気 晴れ 水温17.1℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~110㎝ 数 0~5匹 竿頭 杉並区 木村 孝輔さん タチウオは湾奥の浅場からスタート。海底付近にはショボ目ながら反応は点在するも、なかなか活性は高まらず・・。流し変えの度にポツリとHITする程度で苦戦気味・・。ベイト反応を狙っても、タチウオの型は出すも続く感じではなく、イナダやサワラがHIT。後半は転々と探りましたが、いい群れに出会えず、厳しい一日でした・・。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 75~95㎝ 数 0~6匹(2隻で52匹) イナダ 大きさ 45~70㎝ 数 0~7匹 竿頭 狭山市 上小路 祐樹さん 今日も捜索しながら南下し、ベイト反応中心に狙いました。朝のうちは大流しをし、イナダが多めにHITするも、徐々にサワラもHIT!途中、いい群れに遭遇できるとサワラが連発してHIT!今日も30gほどのブレード付きジグの高速巻きがほとんどで、途中、ミノーなど投げていた方はアタリも出せなかった様子・・。後半になってもブレード付きジグでイナダやタチウオ・シーバスに本命サワラと好調にアタリが出せました! 今日のサワラは2隻で船中26匹づつと仲良く釣れました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~28㎝ 数 36~174匹 竿頭 板橋区 岩田 正幸さん マアジ船は絶好調の続く木更津沖から。初心者の方も多いので錨を入れレクチャーしながらスタート。コマセが効いてくると好調な食いっぷりに!タナを取るというか、ビシが海底についたらすぐにアタリが出せる感じで怒涛の入れ食い状態に!20cm前後の中アジが主体で今日は30cm超のデカめは混じってきませんでしたが、その分超高活性!!初挑戦の方もお土産は十分!束釣り達成の方も数名いらっしゃり、ちょっと早めに帰航となりました!
明日もタチウオ船・サワラ船・マアジ船と出船致します!が・・ 各船ともに受付を終了いたしました・・。 体調不良等でキャンセルなさる場合は前日までにお願いします! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1088 1089 1090 1091 1092 1093 1094 1095 1096 ・・・ 次へ ≫
2025/05/09 15:38
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
2025/05/05 15:00
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】