天気 曇→晴 水温 17.2℃ 澄み
【青物&シーバス船】

シーバス
大きさ 35~62cm
数 5~32匹
イナダ
大きさ 40~53cm
数 0~23匹
竿頭 三郷市 早田 耕一さん
今日は鳥山も多めに点在!その周辺に行くとベイト反応も多めに出ており、イナダとシーバスが活発にHIT!時間帯によってはサワラの跳ねも多々あり、数回HITののち、ようやく90cmほどある大型をGET!残念ながらサワラはその1匹でしたが、一回り太くなったイナダはその後も活発!シンキングペンシルなどのミノー系を投げている方は連発してHITなさってました!
後半は鳥山も落ち着いてきたので、海底付近の反応を狙いシーバスが活発に!40cm級の小ぶり主体もたまに60cm級もHIT!こちらはスピンテールのジグが有効でした!


【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~30cm
数 50~103匹
竿頭 品川区 青山 光伸さん
アジ船は今日も朝から入れ食い状態!!サイズも20~30cm級の良型でそろい、ダブル・トリプルと活発な食いっぷりでした!
今年は相当な量のアジが湾奥に押し寄せているようで、どこのポイントに行っても反応はバッチリ!
脂のノリノリのアジはどんな料理にしても最高です!
その後も活発な状態がつづき、初挑戦の方でも50匹超!皆さんクーラー満タンになり12時前に早上がりしました!!

明日は定休日でお休みです。あさって水曜以降も青物&シーバス船・マアジ船・タチウオ船ともにスタンバイOK!
皆様のご予約をお待ちしております!!