東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
26(日)
天気 くもり 水温22.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~120㎝ 数 0~11匹 竿頭 台東区 岡本 哲也さん 他2名 今日も湾奥の浅場をじっくりと狙いました。細切れの反応でしたが、流し換えの度にポツポツとHIT!どれも湾奥の極太タチウオで掛かると青物のような引きで楽しめました!途中、反応もしょぼくなるとまったりとアタリが遠くなる時間帯も・・。いい反応が入ってくるとまたパタパタっとHIT。今日はONとOFFがはっきりとした感じ。船中でポツポツと続いているときは乗り遅れないようにHITさせましょう!
【サワラ船】 サワラ 大きさ 65~94㎝ 数 0~4匹(3隻で44匹) イナダ 大きさ 45~50㎝ 数 0~2匹 竿頭 渋谷区 大上 順也さん 他2名 サワラ船は3隻で出船しました。午前中は各船おのおのの海域で操業。どこも北東の風がちょっと強めで、グラグラ揺れました・・。サワラも気持ちよさそうに船の周りをぴょんぴょん跳ねているものの、なかなかHITしてくれませんでした・・。昼前によったポイントでようやくサワラと対面できると、その後は流し変えの度にポツポツとHIT!3隻ともに集合し、じっくりと流し込み順調に船内に!船中19匹・16匹・9匹と船により、ちょっと差が出てしまいましたが、他にイナダやタチウオ・シーバスもまじり何とかなりました!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~32cm 数 15~85匹 竿頭 戸田市 石川 貴志さん マアジ船は木更津沖に向かいました。到着早々からモリモリ反応がお出迎え!コマセが効いてくるとポツポツと好調に釣れ続きました!慣れないお子様や初心者の兄貴達もコツをつかんでくるとダブルを連発!水面でのポロリも多発するも、順調に桶にアジがたまっていきました!手慣れたメンバーはひっきりなしに入れ食い状態に!今日はサイズも良く、クーラーもずっしり重くなりました!
明日もタチウオ船・サワラ船が出船致します!申し訳ございませんがマアジ船はお休みとなります・・。 各船ともにまだ空きがございます! 体調不良など、キャンセルなさる場合はお早めにご連絡ください! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1123 1124 1125 1126 1127 1128 1129 1130 1131 ・・・ 次へ ≫
2025/04/30 15:04
2025/04/29 14:55
2025/04/28 15:10
2025/04/27 15:26
2025/04/26 20:42
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船