天気 雲→晴 水温24.5℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~120㎝
数 1~12匹
竿頭 目黒区 小川 幸一さん
タチウオ船は湾奥の浅場のポイントから。朝のうちは反応も点在しており、流し変えの度にポツポツと順調にHITするも、徐々に活性もダウンし、アタリも遠く・・。昼前まで粘るも好転する兆しもないため、サワラ船に合流し、ベイト反応をじっくり狙うことに。軽めのジグを早巻きすると、サワラやイナダもHITするも、あくまでもタチウオ船。ショートピッチのタチウオジギングでじっくり狙っているとメーター前後の良型のタチウオがポツポツと!ベイト反応に群がるタチウオは引きもパワフルな感じで、極太なヤツが多く掛かってきました!


【サワラ船】

サワラ
大きさ 65~95㎝
数 0~8匹(2隻で62匹)
イナダ・ワラサ
大きさ 40~60㎝
数 ?~11匹
竿頭 春日部市 折原 智史さん
サワラ船は2隻で出船しました。近場の羽田沖に跳ねがあり、ジグとミノーをキャストしポツポツとサワラがHIT!ただ、次第に跳ねも見れなくなり、沖目のポイントに。こちらはベイト反応に群がる魚を狙い、イナダやタチウオも混じりサワラもポツポツとHIT!30gほどのジグをロングキャストし、15mほどの海底まで落とし、それから高速巻きで水面まで一気に!巻きが遅い方はイナダやタチウオが多いようで、ガンガン巻く方はサワラのHIT率も高い様でした!
サワラ船は危険防止のため、人数限定・バーブレスフック厳守・オーバーヘッドキャスト厳禁で狙ってもらってます!アンダーで投げられない方は他のお客様の迷惑になりますので終日ジギングで狙ってもらうことになります!ジグが他の方に当たって大変なことになる前にお守りください!ちょっと自信のない方は、近くの公園などでアンダーキャストの練習をお願いします!






明日もタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致しますが、受付を終了させていただきました・・。
体調不良など、キャンセルなさる場合はお早めにご連絡ください!
皆様のご乗船をお待ちしております!