東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
25(木)
天気 晴れ 水温16.5℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~115㎝ 数 4~21匹 竿頭 目黒区 長澤 流さん 今日も浅場のポイントから。朝のうちは反応にしっかり乗れていても型を出すのがやっとな感じでしたが、下げ潮が流れてくるとポツポツと順調にHIT!今日は群れもじっとしていて非常に狙いやすく!後半になっても反応に乗れていられましたが、徐々に活性ダウン・・。後半はタングステンのシルエットの小さいジグにしか反応しないようでした・・。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 75~92㎝ 数 0~1匹(2隻で4匹) イナダ 大きさ 45~52㎝ 数 0~3匹 竿頭 世田谷区 藤田 優さん 他3名 ゆったりと2隻で出船しました。近場と沖目に分かれて捜索。近場のの羽田沖周辺はバッチリとベイト反応がありじっくり狙うも、なかなかアタリが遠く早々にサワラをGETするも、その後は続かず・・。沖目の方はなかなかベイト反応が見当たらず・・。こちらもイナダ交じりにようやくサワラをGETするも、厳しい展開・・。南西の風も10mほどと半端に吹いてきてグラグラと釣り辛い感じでした・・。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 18~31㎝ 数 28~127匹 竿頭 荒川区 宇津 隆久さん アジ船は木更津沖に向かいました。昨日は大時化で狙えませんでしたが、朝のうちはベタ凪!コマセが効いてくると20cm前後の中アジ主体に活発な食いっぷりに!時折、30cmほどある良型のアジもポツポツと混じってくれました!ヒラメ狙いでアジを泳がせていると3kgほどのワラサが浮上!脂ノリノリの美味しいアジをたらふく食っているワラサは丸々しており見るからに美味しそう!泳がせも面白そうですよ!!
明日はサワラ船とマアジ船に出船!タチウオ船はお休みとなります・・。 サワラ船・マアジ船ともにまだまだ空きがございます! 明日は久しぶりにベタナギ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1189 1190 1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 ・・・ 次へ ≫
2025/09/13 14:56
2025/09/12 14:55
2025/09/11 15:24
2025/09/10 15:08
2025/09/08 15:44
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)