天気 晴れ 水温27.2℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 60~130㎝
数 0~23匹
竿頭 武蔵野市 東海林 貴之さん
今日はゆったりと3隻で出船しました。ともに走水沖から。海底付近にへばり付くような反応しかなく、地味にポツポツとHITする程度・・。じっくり狙うもなかなか好転せず、猿島寄りのポイントに移動。こちらは海底から10mほど反応も持ち上がっており、乗っていられればなんとかアタリは続いてくれました!夏タチサイズばかりとナメていると、時折ズシン!とメーター前後の良型もHIT!130cmのドラゴンも浮上し、指2・3本の中にデカいのも回遊していました。
皆さんGETと行きたかったですが、3隻中お一人だけ0匹のままでした・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~30㎝
数 18~50匹
竿頭 我孫子市 加藤 孝司さん
今日は本牧沖から。ポイントに向かう途中に僚船が良い群れを捉えたようで合流させてもらい、じっくり狙っていると20cm前後のアジ主体でポツポツと好調に!ここのところ非常に邪魔だったイワシや小サバの群れはほとんど混じらずいい感じ!外道にうれしいイシモチやカサゴもまじり、落ち着いたり、またまた好調になったりを繰り返しながら、帰り際まで続いてくれました!



明日はタチウオ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
各船、まだまだ空きがございます!
暑さも本番ですので熱中症対策は万全に、皆様のご乗船をお待ちしております!