東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
22(金)
天気 雨 水温19.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 80~110㎝ 数 3~16匹 竿頭 葛飾区 小川 睦さん 今日も湾奥の極太&肉厚なヤツを求めて近場から捜索。ベイト反応にまぎれたタチウオを狙い、流しかえの度にポツポツとHIT!サワラ船とポイントもかぶるので、サワラやワラサもHIT!あくまでもタチウオ主体なのでかなり邪魔ですが! 後半になるとベイトとタチウオのみの反応の区別がつきやすくなり、船長も追いかけやすく!ただ、活性は高まらず、順調にアタリが出せる感じでした。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 70~85㎝ 数 0~4匹(船中15匹) イナダ 大きさ 45~72㎝ 数 0~3匹 竿頭 狭山市 上河内 祐樹さん サワラ船は近場のポイントからスタート。最近のサワラはイナダの群れと一緒に行動しているようで、なぶらを狙っているとイナダを何匹か掛けた後にサワラもHITするパターンが多々。反応を狙ったり、なぶらを狙ったり繰り返しながら、ポツポツと貯めていきました。 バラシやライン切れなど今日はちょっと目立ちました・・。サワラはチャンスタイムが非常に短いです!チャンスに間に合わないとアタリすら出せないで0匹のままお帰りする事に・・。ラインシステムなど、移動時に万全にしておきましょう!
【マアジ船】 マアジ 大きさ 18~30cm 数 23~97匹 竿頭 台東区 鵜澤 美紀さん アジ船はここのところ絶好調の続く木更津沖に。10mほどの水深で今日も朝からモリモリと活性の高そうな反応が広範囲に!コマセが効いてくると手慣れた方々はダブル連発で順調に釣り上げていらっしゃいました!貸竿組の初心者の方もコツをつかんでくると、手慣れ組に負けないペースでアジが桶の中に!今日は小ぶりはほとんど混じらず、20cm級の中アジ主体!時折、30cm近くある良型もポツポツHITし、帰り際まで好調に続いてくれました!
明日もタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致します!が・・ 全船のご予約を終了させていただきました・・。 体調不良等でキャンセルなさる場合は前日までにお願いいたします! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1203 1204 1205 1206 1207 1208 1209 1210 1211 ・・・ 次へ ≫
2025/08/25 14:34
2025/08/24 15:07
2025/08/23 20:15
2025/08/23 14:42
2025/08/22 15:59
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】