天気 晴れ 水温26.8℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~112㎝
数 0~12匹
竿頭 市川市 江口 康之さん 他2名
今日も走水沖からスタート。海底付近から反応が出ており、ちょっと地味ながらもポツポツとHIT。反応は広範囲にバッチリと出ているので、いつ始まるか!とじっくり待つも、なかなか活性は高まらず・・。流し変えても型を出すだけの状態なので、後半は浅場のポイントに。しかし、反応が見当たらず終了となってしまいました・・。


【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~26㎝
数 15~45匹
竿頭 文京区 青木 大志さん
今日も富岡沖から捜索するも、なかなかいい群れに遭遇できず・・。僚船が横浜沖で模様があるとの事で、その周辺を狙ってみるとようやく活性の高い反応に!ポツポツと順調にHITするも、中層にイワシの群れがくるとちょっと苦戦・・。そんな時はタナを1.5mとベタ底狙いにするとまたまたアジが活発に!後半は皆さん順調に釣れ続くも、今日は日差しも強く、無風状態・・。暑さでダウンなさる方も出て、ちょっと早めに寄稿しました。
梅雨明けで夏本番です!いつもより飲み物を多めにお持ちになり、こまめに水分補給を!


明日は7時よりタチウオ船・マアジ船に。14時半より夕まづめアジ船に出船します!
明日は各船ともにそろそろ受付を終了させていただきますが、18日日曜日は各船ともにまだまだ空きがございます!
本日、梅雨明けで本格的な夏が!暑さも本番ですので、熱中症対策は万全に!
皆様のご乗船をお待ちしております!