天気 雲り 水温23.2℃ うす濁り
【タチウオ船】
タチウオ
大きさ 65~118㎝
数 5~56匹
竿頭 草加市 井上 綱大さん
連日好調の走水沖へ直行。今日もモーニングサービスあり怒涛のスタート。その後も当て変える度にバタバタとアタリ続き、今日も絶好調。夏タチサイズ主体ですが時折メータークラスも。また明日も期待して行きましょう!


【マゴチ船】
マゴチ
大きさ 38~55㎝
数 0~4匹(船中13匹)
他にヒラメ・スズキ
竿頭 狭山市 上小路 祐樹さん
今日は木更津沖からスタートし、早々に型見れるも赤クラゲの被害多く…。富津方面もヒドイとの事で早々に西側のポイントに行き、こちらは赤クラゲの被害はないもののアタリは遠く、1日転々と周り拾い釣りでした。



【マアジ船】
マアジ
大きさ 18~30㎝
数 10~65匹
竿頭 千代田区 笠原 晃一さん
今日は朝から本牧沖に直行。根周りのポイントでカサゴ交じりで早々からポツポツと。サイズは20センチ前後の中アジ主体で、下げ潮に変わると更に活性もアップし、30センチほどある良型もちらほら交じりました。アジと同数近く、カサゴも釣れ、クーラーの中も賑やかに成りました!


明日はタチウオ船・マアジ船に出船いたします。
マゴチ船は配船の都合でお休みといたします・・。
皆様のご乗船をお待ちしております!