天気 雨 水温18.8℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~117㎝
数 1~31匹
竿頭 草加市 井上 綱大さん
今日の走水沖は30m付近まで反応も立ち上がっており、ポツポツと順調なアタリっぷり!下げ潮が流れてくるとさらに活性もUP!ジグに反応も良く、慣れない方はフォール時にアタリが取れないとジグのロストも。手慣れた方々は好調に釣り上げていらっしゃいました!メーターUPも多めでまだまだサイズも望めます!反応はしっかりと広範囲に出ているので、今後も期待しましょう!!



【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 40~53㎝
数 1~3匹(船中8匹)
竿頭 豊島区 高橋 正大さん
今日は富岡沖に向かいました。根回りのポイントを丹念に流し込み、アタリの少ない中、早々に皆さんGET!しましたが、その後はなかなかアタリも遠く・・。午後から雨も強くなり、厳しい感じになってしまいました・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~25cm
数 15~88匹
竿頭 武蔵野市 高梨 麗奈さん
アジ船は仕立船と2隻で出船しました。しとしと雨降る曇天陽気もあってか、浅場のポイントに広範囲に反応があり、スタートから活発な食いっぷりに!初心者の方もコツをつかむ前にビシを落とせばアジのほうから食いついてくる感じで、ダブルも連発!見る見るうちに桶もアジでいっぱいになっていきました!じっくり狙っていても良かったのですが、サイズの良いのをとポイントを移動。ストラクチャー周りや沖目のポイントを狙いましたが、型狙いは失敗でした・・。
ちなみにトップは貸竿でチャレンジの方でした!!


明日もタチウオ船・マアジ船・マゴチ船に出船確定です!
雨は日中は持ちこたえてくれそうで、降り出しは夜からの予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!