天気 雲→雨 水温18.2℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~116㎝
数 0~8匹
竿頭 草加市 井上 綱大さん
今日も2隻で出船しました。走水沖には今日も反応がバッチリ!30~60m付近を上がったり下がったりを繰り返し、無くなることなく魚影は確認できましたが、活性は低く・・。フォール時に何とかアタリが出せるか、巻き上げはハイスピードですると反応するタチウオはいるようですが、掛けるのは至難の業の様子・・。下げ潮が緩んでくるとやや活性もUPしたのか、アタリは増えましたが、好転することはなく厳しい一日でした・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~26cm
数 0~55匹
竿頭 墨田区 鈴木 利枝さん
アジ船も2隻で出船しました。ともに扇島沖でスタート。各所、反応はあるものの、なかなかコマセが効かず、アタリを出せてもすぐに遠のく始末・・。じっくり狙いハマれた船は渋いながらなんとか続き、ハマれない方は厳しい感じに・・。
コマセをしっかりと撒き、タナ前後でゆっくりと誘うような感じで上下させるとアタリは出せる感じ!
ここ最近はアジの方からバクバクと食ってくる感じではないので、慣れてる・慣れてないの差が出る感じです。



明日は南西の強風予報・・。朝から15mを超える予報ですので、出船を見合わせていただきます・・。
定休日明けの水曜日はタチウオ船・マアジ船・マゴチ船と出船予定!
皆様のご乗船をお待ちしております!!