天気 晴れ 水温18.2℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~119㎝
数 3~29匹
竿頭 荒川区 橋本 義晴さん
今日は観音崎沖からスタート。相変わらず巨大な反応が出ており、ジグを落とすと早々からポツポツとHIT!昨日とは打って変わって活性は高めな感じ!おまけに夏タチサイズも元気で、指3本前後も多めにHIT!いい食いっぷりの時は40m前後までタナが上昇!帰り際まで順調な食いっぷりが続き、今日は夏タチサイズからメーターUPまで入り交じり好調な日でした!



【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 38~52㎝
数 0~9匹(船中19匹)
他、スズキ・ヒラメ・アイナメ
竿頭 狭山市 上小路 祐樹さん
今日は久しぶりにナギの海!朝から富津沖に向かいました。今日は5名のうち3名がルアーでチャレンジ。2名がエサ釣りで開始。流し変えの度にポツポツと各所で型を見れました。派手な食いっぷりはないものの、ルアー組は好調にGET!9匹と断トツだった方は終日ワインドで狙っていらっしゃいました!
ワインドは動かし方が非常に難しく、慣れないと全く釣れません・・。左右にダートさせないとまるっきりなので、経験を積まないと厳しい感じ・・。練習あるのみです!!
エサ釣りの方も皆さんにアタリは出せましたが、残念ながらお一人0のままでした・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28cm
数 24~103匹
竿頭 春日部市 斉藤 晃史さん
今日は本牧沖からスタート。コマセが効いてくると20~25cm級がポツポツと順調な滑り出し!慣れた方はダブルも連発!さらに活性が高まり入れ食いになる時間帯も!そうなると20cm以下のサイズも混じってきましたが、活発そのもの!
帰り際まで好調に続き、慣れた方は久しぶりの束オーバーでした!


明日は定休日でお休みです。
あさって水曜以降もタチウオ船・マアジ船・マゴチ船とご予約受付中です!
皆様のご予約をお待ちしております!!