東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
19(日)
天気 晴れ 水温24.2℃ うす濁り
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~116㎝ 数 0~6匹 竿頭 江東区 東辻 雄平さん タチウオ船は2隻で出船しました。北東の風が強めに吹いており、沖目のポイントはちょっと波も高め・・。グラグラし釣りづらい感じで、反応もなかなか見当たらず・・。走水も波も高いようでしたので、じっくりと湾奥を捜索。ようやくショボ目の反応が見つかりポツポツとHITしましたが、活性は低め・・。後半にナギてくる予報でしたので、ナギたタイミングで活性の高まることを期待しましたが、風も吹きっぱなしで盛り上がる事なく帰港となってしまいました・・。
【サワラ船】 サワラ 大きさ 65~80㎝ 数 0~2匹(2隻で11匹) イナダ・ワラサ 大きさ 45~72㎝ 数 0~4匹 竿頭 東松山市 飯田 聡さん サワラ船も2隻で出船。沖目のポイントは先発のタチウオ船のよると反応もないとの事で、2隻で近場から捜索。すると1隻が巨大なベイト反応に遭遇!スタートすると、いきなりサワラにイナダに連発してHIT!ワラサ級も浮上し、すぐにもう1隻と合流!短時間でしたが、サバに大アジにといろいろとHITしました。北東の風も強めで、今日もサワラの跳ねはなく、30gほどのジグを投げての釣りに。昼頃はまるっきりHITのない時間帯もありましたが、帰り際に浅場に反応があり、サワラとイナダ・タチウオを追加して帰りとなりました。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 17~30cm 数 0~38匹 竿頭 草加市 渡辺 英行さん アジ船は今日も本牧沖から開始。風も強めで、ちょっと揺れましたが、いつものポイントには反応が。コマセが効いてくるとポツポツと順調にアタリが出せるも、慣れない方は船酔い気味に・・。一向にナギないので、風影の富岡沖に。こちらは食いだすまでにちょっと時間がかかりましたが、ポツポツと始まると、帰り際まで続いてくれました!船酔いでダウンの方は最後まで0匹のままでした・・。
明日はタチウオ船・サワラ船・マアジ船に出船致しますが、受付を終了いたしました。 体調不良など、キャンセルなさる場合はお早めにご連絡ください! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 1282 1283 1284 1285 1286 1287 1288 1289 1290 ・・・ 次へ ≫
2025/10/22 15:45
2025/10/20 15:24
2025/10/19 15:58
2025/10/18 16:03
2025/10/17 15:52
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)