天気 晴れ 水温13.5℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 42~55㎝
数 1~3匹(船中8匹)
他、スミイカ
竿頭 江戸川区 高根沢 千絵さん
今日も富津沖から開始。早々にGETできるも、その後はアタリも遠く大貫沖に移動。こちらは潮が流れず昼まではイマイチな感じも、上げ潮に変わるとアタリもポツポツと増えていきました!バラシも多々ありましたが、少人数でしたので皆さんGETとなりました!


【シーバス船】

シーバス
大きさ 30~70㎝
数 15~35匹
竿頭 鎌倉市 高萩 啓さん
朝から鳥山があるとの事で急行!反応もバッチりと出ておりましたが、その割にはアタリは遠く・・。皆さん慣れてくるとポツポツとHITしました。その後は沖目のポイントに移動。こちらは全体的にサイズもUPし、50~60cm級も多くHIT!下げ潮が緩んでくるとアタリも遠のき、その後は転々と各ポイントを回りました。13時すぎにまた鳥山があり向かうとちょっと小ぶりも目立ちましたが、一時は入れ食い状態になり楽しめました!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~26㎝
数 0~74匹
竿頭 相模原市 根本 誠さん
今日は横浜沖から開始。朝のうちは潮も止まっており、なかなか盛り上がらず転々と移動をしましたが、ようやく落ち着ける群れに!下げ潮もいい感じに流れ始め好調な食いっぷりに!ただ、さらに活性も高まってくると20cm以下の小ぶりが優勢に。ポイントを移動しじっくりと狙っているとまた20cm超の中アジ主体に好調に続いてくれました!
朝から船酔いでダウンの方釣りできず0匹のままでしたが、それ以外の方はお土産はバッチリ確保で大漁でした!


明日は定休日でお休みです。
あさって水曜日はシーバス船・マアジ・マゴチ船・タチウオ船に出船予定!
皆様のご予約をお待ちしております!!