天気 くもり 水温12.2℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 40~57㎝
数 0~4匹(船中20匹)
他、スズキ
竿頭 練馬区 鈴木 不二男さん 他3名
今日も上手のポイントから開始。早々からバタバタっと連発してアタリが出せ、バラシも目立ちましたが好調な滑り出し!その後は落ち着いてしまうも、流しかえの度にポツポツとアタリは出せました!後半は南下し大貫沖に。こちらも流しかえの度にアタリは順調も、タイミングを掴めない方は0匹のままでした・・。




【ジギングタチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~123㎝
数 4~16匹
竿頭 江東区 竹内 亨さん 他2名
今日も猿島沖からスタート。朝いちは海底から10mほど反応も盛り上がっており、活性も高め!ポツポツと順調に皆さん釣り上げていらっしゃいましたが、徐々に活性もダウン。アタリっぷりはいつものようにテクニカルな感じになってしまいましたが、相変わらず反応は広範囲にバッチリと!活性の高い時間帯は集中して狙いましょう!!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~36㎝
数 2~30匹
竿頭 千代田区 鳥海 智史さん
今日はストラクチャー周りから開始。海底付近にショボめながら反応があり、コマセが効いてくると20~30cmの良型そろいでポツポツと順調に!36cmとデカいのもまじりいい感じも、次第にアタリも遠のき・・。10時前にはポイントを移動。南下し横浜沖周辺を狙うもなかなかいい反応が見当たらず・・。後半は苦戦の一日でした・・。


明日はタチウオ船に出船が確定!マゴチ船・マアジ船もご予約受付中です!
各船ともにご予約少なめで空いております!
皆様のご乗船をお待ちしております!!