天気 晴れ 水温14.8℃ うす濁り
【青物船】

サワラ
数 0匹
イナダ
大きさ 45~50㎝
数 0~3匹(船中5匹)
他、マアジ 35~45㎝ 6~15匹
今日もハネなどなく、ベイト反応を探しながら南下。なかなか見当たらず、ショボめのベイト反応を狙いなんとかイナダがHIT。ただその後は厳しい展開。ベイトをたたきながらイナダは追加できるも、サワラの魚影は確認できず・・。
昼を回り沖目のポイントを捜索していると大き目のベイト反応が!ジグを落とすと40cm級のマアジ。その後もバタバタっとデカアジがHIT!サイズも良いので皆さんもっとやろう!との声で、ジギングサビキ仕掛けに変え、帰り際までじっくり狙いました。


【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~39㎝
数 15~67匹
竿頭 荒川区 岩崎 雄一さん
昨日、好調だったポイントから。反応も乏しく、型も出す程度。ようやくストラクチャー周辺に反応を見つけ、ポツポツと順調にHIT!貸竿のお客様も連続してアジを釣り上げていらっしゃいました!アタリが遠のくと根回りのポイントに移動。こちらは30cm級も多くHIT!最大は39cmと特大サイズ!小ぶりはほぼ混じらず、帰り際まで好調に続いてくれました!



明日はタチウオ船に出船が確定!マアジ船・青物船もご予約受付中です!
朝晩は冷え込みそうですが、天気も良くナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!