天気 くもり 水温23.8℃ 澄み
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~127㎝
数 3~52匹
竿頭 草加市 井上 綱大さん
今日も走水沖からスタート。朝一からモリモリと活性の高そうな反応が点在!ジグを落とすとバリバリっと連発!その後はアタリっぷりも落ち着いてくるも、反応に乗っていられれば好調にHITしてくれました!サイズは小さいのからメーターUPまで入り交じり、最大は127cmのドラゴン!ここ連日デカいのが浮上しております!
今後も期待できそう!毎日、梅雨空でジメジメ嫌な天候ですが、タチウオは熱い日が続いております!!


【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~33㎝
数 20~82匹
竿頭 台東区 中村 謙一さん
今日は仕立船と2隻で出船しました。
木更津沖からスタートするも、赤クラゲの大群でビシにべっとりと絡みつき、即移動・・。根回りのポイントに行くと浮いた反応があり25cm超の良型のアジ主体に好調にHIT!ダブルもあり、慣れた方は入れ食い状態!ただ、タナを下げ過ぎるとサバの猛攻が・・。40cmを超えるデカサバそろいなら文句なしなのですが、8割ほどは30cm以下の小サバ・・。初心者の方はサバで大興奮もメインはアジ釣り。しばらくすると僚船が活発との事で合流!ちょっとサイズはダウンするも、20cm級でそろい、帰り際までいい感じに続いてくれました!



明日はタチウオ船・マアジ船・マゴチ船と3隻ともに出船が確定!
明日も梅雨空ですが、海上はナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!