東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
18(日)
天気 くもり 水温18.5℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~126㎝ 数 0~23匹 竿頭 越谷市 泉 嘉徳さん 南西の風も強めでしたのでゆっくりと航行して大貫沖に。浅場のポイントに反応も広範囲に出ており、開始早々からポツポツと順調にHIT!サイズもメーター前後の良型主体で久しぶりにドラゴン級も浮上しいい感じも、風と波も高めでもったいないバラシも多々・・。後半になると徐々に風も収まってきて釣りやすくなりました!帰り際までアタリは続き、手慣れた方は順調に数を伸ばすも、慣れない方は船酔いで苦戦なさってました・・。
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~57㎝ 数 0~2匹 (船中10匹) 竿頭 江東区 加賀美 秀さん マゴチ船もゆっくりと航行し富津沖に向かいました。到着時は風もそれほどではなく、すぐにアタリも出せGET!その後も間が空きながらポツリとアタリも出しましたが、徐々に風も増してきて釣り辛い状態に・・。仕方なく風影のポイントを転々と探るもアタリを出すのがやっとな感じ・・。吹き込んできてからは大苦戦でした・・。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 16~27㎝ 数 5~43匹 竿頭 中央区 斉藤 剛之さん マアジ船は仕立船と2隻で出船しました。風影の横浜沖から開始。なかなかコマセが効かないで朝のうちは転々と探り、ようやくポツポツと順調にHIT。ただ、慣れな方も多く水面でポロリとアジを逃がしてしまう場面も多々・・。思いのほかバケツの中には入らない感じでしたが、後半は活性もUP!小ぶりが混じるも活発な食いになってくれ、コツをつかんだ初心者の方もダブルを連発!20・30匹とお土産分は確保できました!
明日はタチウオ船・マゴチ船・マアジ船と3隻が出船致します! 明日は久しぶりにナギ予報! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 154 155 156 157 158 159 160 161 162 ・・・ 次へ ≫
2025/11/14 15:24
2025/11/13 15:52
2025/11/12 15:47
2025/11/10 16:22
2025/11/10 15:21
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*16〜18名限定
*ラインはPE2号前後
*貸し竿ありません
*車でお越しの方は、6時 までに駐車して下さい。
*アオイソメは300円(有料)