東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
24(日)
天気 晴れ 水温18.0℃ うす濁り 【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 42~62㎝ 数 0~8匹(3隻で101匹) 他 ヒラメ・スズキ・ショウサイフグ 竿頭 江東区 小島 久仁人さん 今日はエサ2隻・ルアー1隻で出船。ともに富津沖からスタート。下げ潮に上手く乗れ、流しかえの度にポツポツとHIT。上げ潮に変わると海堡を回り込み大貫沖に。上げ潮もピリッと流れてくれ、エサでもルアーでもポツポツと好調に続いてくれました!今日は50cm以上の良型も多く、ヒラメも多い船は10枚ほどまじりました!
【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 65~105㎝ 数 1~23匹 竿頭 草加市 井上 綱大さん 今日も久里浜沖に直行。昨日よりちょっと深めの60~80mに反応があり、好調にアタリが!反応をのせかえるたびにポツポツと!潮が緩んでくると観音崎沖でも模様があるみたいで急行すると、こちらでもポツポツとHIT!久しぶりにいいアタリっぷりでしたが、上げ潮が流れてくると一気にトーンダウンしてしまいました・・。
【夕まづめアジ船】 マアジ 大きさ 16~26㎝ 数 7~44匹 竿頭 墨田区 成川 洋行さん 今日の日中船は非常に苦戦・・。アジよりカサゴの方が多い感じで、ツを抜けた程度の釣果でしたが、夕まづめ船はショボめの反応ながら食いは活発!上げ潮もいい感じに流れて、20cm前後の丸々したアジがダブル・トリプルと続いてくれました! 日没間際にさらなる活性の高まりを期待するも、やはりいつもとちょっと違う様で、夕まづめのラッシュはなくポツポツと地味な感じに・・。ラスト30分はイマイチ盛り上がりませんでした。
明日はマアジ船とマゴチ船に出船致します!タチウオ船はお休みとさせていただきます・・。 皆様のご乗船をお待ちしております!!
≪ 前へ ・・・ 1590 1591 1592 1593 1594 1595 1596 1597 1598 ・・・ 次へ ≫
2025/04/30 15:04
2025/04/29 14:55
2025/04/28 15:10
2025/04/27 15:26
2025/04/26 20:42
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】
*GW5/3(土)・5/4(日)出船