天気 くもり 水温14.8℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 43~62㎝
数 1~12匹(船中37匹)
他、ヒラメ・スズキ
竿頭 港区 高本 裕也さん
今日は朝一にチャンスタイムがあり、1流しに10匹もGET!しかしその後はポツポツ程度のアタリ具合・・。転々と探りちょこっとづつ貯めていきました。昼を過ぎても順調にアタリが続き、ポツポツとGET!ヒラメや62cmとランカー級も浮上!トップの12匹はエサ釣りの方でしたが、ルアー組も10匹と好調でした!!


【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~117㎝
数 4~17匹
竿頭 足立区 蓮見 隆幸さん
今日も観音崎沖から開始!80mラインの海底付近に反応はバッチリ!ちょっと午前中は小ぶりが目立ちましたが、ポツポツと。相変わらずの難易度で難しい感じ。下げ潮のなると更に難しくなったようですが、かわりにサイズが一気にUP!後半は極太サイズも目立ちました!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~28㎝
数 9~58匹
竿頭 江東区 高岡 孝一さん
朝一は近場のポイントに反応がありポツポツとアタリが出せるも、サイズもちょっと小ぶり・・。次第に活性も落ち着いて来たのでポイントを移動。ストラクチャー周りでサイズの良いアジ主体にポツポツと順調に!ただ、タナ前後で誘わないとアタリも続かない感じ・・。後半はじっくりと狙い、帰り際まで盛り上がることもなく、ダメになる事もなくって感じで続きました。

明日は低気圧の発達で南西の風が強く吹き込む予報・・。朝から夕方まで雨&風予報ですので、明日の出船は見合わせていただきます・・。
19日の日曜日は朝から天気も良くナギ予報!
皆様のご予約をお待ちしております!!