天気 雨→雲 水温22.2℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 60~110㎝
数 3~20匹
竿頭 台東区 伊沢 友佑さん
本日は2隻で出船しました。
予報だと朝から南西の風が吹き荒れている感じでしたが、海堡までは凪の海!大貫沖の40mラインからスタートし海底に着く反応で順調にアタリが出せました!しかし、徐々に南西の風も強まっていき、風影の走水沖に移動。こちらも反応が広範囲に出ており流し替えのたびにポツポツと順調な感じ!メーターUPも各船数匹づつ浮上し、強風の中でも好調な食いっぷりでした!!


【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~27cm
数 7~48匹
竿頭 船橋市 北川 正理さん
今日は南西の風予報が出ていましたが、湾奥にはなかなか吹いてこないで前半はベタナギ状態!しかし、いい群れにハマれず、どこのポイントもシコイワシの群れで覆われアジはポツポツ程度・・。後半になると徐々に南西の風も届いてしまい、風影のポイントに。10mほどの浅場で活発な反応に!初心者の方も連発モードに突入し、入れ食い状態に!良型のでっぷりしたサバもまじり、クーラーも重くなりました!!

明日はタチウオ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!!
曇陽気で明日はナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!