東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら

東京湾釣り船ガイド

TEL03-3644-3562
AM9:00-PM:9:00
深川 吉野屋

釣果情報

14(土)

タチウオはダントツの29匹!

天気 晴れ 水温14.8℃ うす濁り

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ  75~105㎝
数       3~29匹
竿頭  足立区 工藤 勇さん

今日は仕立船と2隻で浅場のポイントに。ショボめながら反応は点在しており、流しかえのたびにポツポツとHIT!時間帯によっては活発にHITするも短時間で落ち着いたり・・。反応もいつもより深めの海底付近に出ることが多かったです。後半になっても同じような感じでまるっきりダメになる事もなく、活発になる事もない感じ。14時前に南西の強風が届いてしまい、大急ぎで帰航しました。
今日のトップの工藤さんはダントツの29匹!他の方は10匹前後と数はイマイチもサイズが良いのでお土産は確保できました!




【青物船】

サワラ
大きさ 60~85㎝
数    0~3匹(船中11匹)

イナダ  船中7匹

他、シーバス82㎝他
竿頭 台東区 鈴木 航さん

今日は先発の僚船から模様があるとの事で、湾奥のポイントからスタート。急いで向かうも、到着と同時に終了との事・・。でも小規模な反応で狙い、なんとか2匹のサワラをGET。しかし、その後はハネや鳥山もなくベイト反応を中心に狙い、イナダとシーバスがポツポツ。シーバスは最大82cmとランカー級も!後半は鳥山に遭遇でき、じっくりと狙っているとサワラの群れの様で流しかえのたびにポツポツとHIT!連発する流しもあったり、いい感じ続いてくれましたが、南西の風も強まり早めに帰航しました・・。



【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~31㎝
数    5~52匹
竿頭 板橋区 山崎 隆行さん
今日もストラクチャー周りからスタートするも、なかなか上手くハマれず、転々とポイントを探りながら南下。ようやくいい反応があり狙うと、20cm以下の小ぶりが優勢。そのうち中層に反応が出てきてタナを5・6mほど上げてもらうと25cmを超える良型が好調に!しかし、ちょっと経つと活性もダウン・・。後半は20cm前後のアジが帰り際まで好調に続いてくれました!



明日はタチウオ船・マアジ船・青物船3隻ともに出船致します!
タチウオ船は受付を終了させていただきましたが、マアジ船・青物船はまだまだ空きがございます!
皆様のご乗船をお待ちしております!!

  • 2019年12月14日(土)16時14分

≪ 前へ ・・・ 1891 1892 1893 1894 1895 1896 1897 1898 1899 ・・・ 次へ ≫

ご予約・お問い合わせ、お気軽にお電話下さい Eメールでもお気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

    只今の釣りもの

  • ■タチウオ船

    只今の釣りもの タチウオ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 15:30頃
    男性 11,000円
    女性、高校生 8,500円
    中学生以下 6,500円

    *ラインはPE1号以内

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・ダブルフックのチラシ針

    ・シングルフックのチラシ針

    ・段差フック

    ・トレブルフックのスイベル
       並びに連結リング部分が
       被覆されていない物

    ・バーブ付きフック

  • ■サワラ船

    只今の釣りもの サワラ船
    出船時間 7:00
    集合時間 6:30
    帰港時間 16:00頃
    料金 13,000円

    *16〜18名限定

    *ラインはPE2号前後

    *フックはバーブレス使用

    *下記、使用禁止のフック

    ・ワイヤーリーダー

    ・バーブ付きフック

    *貸し竿ありません

    *車でお越しの方は、6時
       までに駐車して下さい。

  • ■LTマアジ船

    只今の釣りもの LTマアジ船
    出船時間 7:00
    帰港時間 14:00頃
    男性 9,500円
    女性、高校生 8,000円
    中学生以下 5,500円

    *アオイソメは300円(有料)

過去ログ

ページのトップへ戻る