天気 晴れ 水温14.5℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~57㎝
数 0~3匹 船中19匹
竿頭 江戸川区 安藤 直輝さん 他1名
今日は小柴沖からスタート。スタート早々にGETできるも流し込んでもそれほどアタリは多くはなく、海堡周辺に移動。まだ下げ潮が流れており、大流ししても少なめのアタリ。上げ潮に変わると一気にアタリも増え連発してアタリが!ただ、いいアタリっぷりは潮変わりのタイミングだけで、その後はなんとかポツポツと続きました。今日はスズキ・ホウボウがゲストに!後半はちょっとバラシが目立ちました・・。
【ジギング五目船】

サワラ
大きさ 50~62㎝
数 0~2匹
タチウオ
大きさ 70~95㎝
数 0~4匹
竿頭 横浜市 金満 大士さん
今日はタチウオ狙いからスタート。50m付近に反応があり、難易度は高めの感じでしたが、なんとかポツポツとアタリが出せました。ただ、反応はバッチリと広範囲に!今後活性がUPするのが楽しみです!
昼過ぎからサバ狙いに変更。今日はサバの群れにサゴシの姿を確認!流し替えのたびにサバに交じりサゴシもHIT!サゴシは船中8匹。1.5kgほどのマダイも浮上!サバはトップで15匹ほどGETでした。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~32cm
数 13~48匹
竿頭 川越市 佐藤 誠也さん
今日は仕立船と2隻で出船。朝のうちは反応はあるもののなかなか活性も上がらず、サイズはいいので我慢。じっくりと狙っていても上向きにはならず、沖目のポイントに移動。こちらは20cm前後のちょっと小ぶりでしたが活発にHIT!
後半はストラクチャー周りに。25cmを超える良型主体で好調にHITするも、上げ潮がピリッと流れてくるとなぜだかポツポツ程度に。サイズはいいのでじっくりと狙いました。

明日はマゴチ船とマアジ船に出船が確定!ジギング五目船もご予約受付中です!
明日も天気は良くナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!