天気 くもり 水温14.0℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~50㎝
数 0~5匹 船中21匹
竿頭 北区 菊池 透さん
今日は昨日アタリの連発した西側のポイントを中心に狙いました。水深20~8mといろいろ試し、連発する流しもあれば、アタリの遠い流しもあり。じっくり狙って、魚影の濃いとこ、薄いとこが分かりました!海堡周辺や大貫沖より起伏が多いのでタナ取りはマメにしないとダメなので置き竿は厳禁!1本竿で集中しましょう!

【ジギング五目船】

サワラ
大きさ 50~65㎝
数 0~8匹 船中48匹
竿頭 品川区 古谷 祐司さん
今日は僚船もいなく、朝から反応探し。1時間ほど掛かりましたがサゴシの群れを発見!ソナーで追いかけまわしなんとかポツポツとHIT。昼前になると群れの移動も落ち着き順調にHITするも、今日はなんだかバラシも多め・・。スレ掛が多いのでHITしたらガンガンと巻きましょう!後半のアタリっぷりの割にはGET率はちょっと悪かったです・・・。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~27cm
数 9~57匹
竿頭 世田谷区 高橋 実さん
今日は本牧沖からスタート。最初は20m程のポイントから開始。コマセが効いてくると、20cm超のサイズがポツポツと掛かってくるも、慣れた方は順調も慣れないお子様は沈黙・・。10mほどの浅場に移動すると小ぶりが主体も活発な食いっぷりに!こちらは水深も浅く、船酔いでダウン気味だったお子様方も復活し、帰り際まで好調に続いてくれました!!
明日もマゴチ船・ジギング五目船・マアジ船に出船致します!
明日は風も穏やかでナギ予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!