天気 晴れ 水温14.2℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~59㎝
数 0~5匹 船中17匹
竿頭 武蔵野市 山本 晃義さん
今日も海堡周辺から。午前中はスズキやヒラメもまじり、いい感じにアタリが出せるもバラシも多め・・。後半、上げ潮に変わると順調に船内に取り込めるも、エサ取りのイカが多めで随分と齧られてしまいました・・。

【ジギング五目船】

サワラ
大きさ 50~65㎝
数 0~10匹 船中47匹
竿頭 浦安市 黒川 潔さん
朝一は反応も出ておりましたが、活性はそれほど高くはなく、ソナーで追いかけまわして何とかGET出来る程度でしたが、上げ潮に変わるとアタリも徐々に増えていき、連発する流しも多々!メーターUPのタチウオもまじり楽しめました!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~33cm
数 15~57匹
竿頭 文京区 安田 健一郎さん
今日は近場のストラクチャー周りから狙い、30cm前後を中心に好調な滑り出し!しかし徐々に小ぶりのアジも・・。後半は転々とポイントを移動し各ポイントでアジの群れを確認。今後に期待です!!
明日はマアジ船・マゴチ船・シーバス船に出船!なお、ジギング五目船は配船の都合でお休みとなります・・。
明日は午後より南西の風が強まる予報ですが、各船ともに風影のポイントもあるので出船致します!
皆さまのご乗船をお待ちしております!!