天気 晴→雲 水温 18.0℃ うす濁り
【青物&シーバス船】

ワラサ
大きさ 2.5kg
数 船中1匹
シーバス
大きさ 35~60㎝
数 0~4匹
竿頭 世田谷区 伊勢 修さん
今日も湾奥のポイントから捜索。広範囲に鳥山を探すもなかなか見つからず、ベイト反応に着くシーバス狙いからスタート。しかし、ジグを追ってはくるようですがなかなかHITせず・・。見切りをつけ神奈川側に大移動。こちらは所々に鳥山もありベイト反応も多め!すぐに2.5kgほどのワラサも浮上しましたが後が続かず・・。50cmほどのサゴシやタチウオもHITするも、ベイトに着いていた小さい群れ。シーバスは帰り際に狙ったポイントで一時いいアタリっぷりになりました!

【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 70~110㎝
数 1~11匹
竿頭 栗東市 岩見 道生さん
今日も浅場のポイントからスタート。相変わらず反応はあるものの、ポツポツ程度のアタリ具合。途中、40mラインでまとまった反応がでておりジグを落とすもそれほどの活性はなくポツポツとHIT。後半はまた浅場のポイントをじっくりと狙い、流し変えのたびに地味にHITする感じでした。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 16~38cm
数 10~91匹
竿頭 川口市 山本 祐司さん
アジ船は2隻で出船しました。1隻はサイズの良いポイントから。上がってくれば25cmオーバーの良型そろいで順調な食いっぷり!30cmUPも多数HITし最大は38cm!アタリが止まるとストラクチャー周りで、2隻一緒に小ぶり主体ながら入れ食い状態に!アタリは続いていましたが、帰り際にまた良型のポイントに戻り、サイズの良いのを追加し帰航しました!
明日は乗合船は青物&シーバス船・マアジ船に出船致します!
なお、明日の東京湾タチウオバトルにエントリーの方は、乗船所に6:20までにお越しください!受付開始は5:30からです。座席を抽選の後、船に乗り込んでいただきます。
皆様のご乗船をお待ちしております!!