天気 晴れ 水温14.5℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~53㎝
数 0~3匹 船中13匹
竿頭 墨田区 山崎 広満さん 他2名
出船時は南西の風もそれほど強くはありませんでしたので、海堡周辺のポイントからスタート。まだ風速も5・6mほどで流し変えのたびにポツポツとアタリが出せるも、徐々に強まっていき、昼頃になると15mを超える強風に・・。風影のポイントをじっくりと流しましたが、アタリは出せないので13時過ぎに早めに帰航させていただきました・・。

【マアジ船】

マアジ
大きさ 17~31cm
数 7~58匹
竿頭 中野区 山本 一誠さん
アジ船は2隻で出船しました。1隻は本牧沖に。もう1隻は近場のポイントから。25cm級主体にポツポツと順調に釣れるも、徐々に風も強まってきたので本牧沖の風影のポイントに合流。小ぶりのアジが主体も、ちょっとポイントを変えると30cm前後の良型が連発したりと、大・中・小とまじりで楽しめました!!

【シーバス船】

シーバス
大きさ 30~57㎝
数 0~8匹
竿頭 さいたま市 鈴木 隆之さん
シーバス船は仕立船と2隻で出船しました。風が吹き込む前に沖目のポイントから捜索するも、どこもショボ目の反応しかなく型を出すのがやっと・・。根周りをじっくりと狙いたかったですが、徐々に南西の風も強まり、逃げるように北上しながらポイントを転々と。ようやくしっかりとした反応に遭遇できるも、セイゴの群れのようで30cm級がポツポツ・・。最後は羽田沖まで北上し、じっくりと狙うも風が届いてしまい波も高くなり14時前にギブアップしました・・。
明日はマゴチ船・ジギング五目船に出船致します!
今日、吹き荒れていた南西の風も明日には北風に変わりナギてくる予報!
皆様のご乗船をお待ちしております!!