天気 曇り 水温24.4℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 75~111㎝
数 8~45匹
竿頭 草加市 井上 鋼大さん
朝イチは湾奥チャレンジ!細切れ反応で型は見れたもののアタリ方はイマイチ。ポイント移動し横須賀沖へ。こちらは反応に乗れていればバシバシとアタリあり助かりました。お昼頃までやらせてもらい、最後はまた湾奥チャレンジ!細切れは変わりませんが朝よりは活性があるようで、反応に当てて数本と良型タチウオを追加できました。


【サワラ船】

サワラ
大きさ 60~75㎝
数 0~2匹(船中11匹)
竿頭 川口市 小林 治人さん
千代田区 松田 太一さん
近場のポイントからスタート。先日と比べるとベイト反応も多くあり期待してキャストを繰り返しますが中々アタリが出ず移動を繰り返して一本目をゲットしたのが10時過ぎ…。しばらく間が空きながら1匹追加の繰り返しでした。そこら中で跳ねは多くあったので魚はかなりの数居そうです!今後に期待!



【マアジ船】

マアジ
大きさ 15~27㎝
数 25~58匹
竿頭 大和市 松下 高士さん
扇島からスタート。水深10m、底から2mにモリモリの反応。すぐさま20cmオーバーのアジがダブルであがるなど大忙し。小ぶりが優勢になりポイント移動。どのポイントも途中から小ぶりが混じり転々と移動。最後のポイントで25㎝前後の良アジがコンスタントに混じり盛り上がりました。皆様40、50匹とお土産はバッチリ確保しました。



明日は予報悪く休船いたします。
金曜日以降の皆様のご乗船をお待ちしております!