天気 くもり 水温 21.5℃ うす濁り
【青物&シーバス船】

イナダ
大きさ 37~50cm
数 2~11匹
シーバス
大きさ 30~73cm
数 1~10匹
竿頭 栃木市 大橋 富美男さん
朝一は近場のポイントに大鳥山が!イナダとシーバスが入り乱れてベイトを追いかけているようで、同じぐらいの割合でポツポツと好調にHIT!シーバスはセイゴか60cmを超えるスズキ級かどちらか!最大は73cmありました!
その後は群れも散らばってしまい、鳥山を追い掛けなんとかイナダがHITする程度な感じでした。
シーバス・イナダともに1oz程度のスピンテール系ジグが有効でした!今後もお忘れなく!


【マアジ船】

マアジ
大きさ 20~38cm
数 22~80匹
竿頭 江東区 佐久間 洋明さん
今日は木更津沖の根回りのポイントからスタート。反応も点々と出ており、ポツポツと好調な滑り出し!新たな群れが入ってきたのか、サイズはどれも良型そろい!30cm級も多数掛かってきて最大は38cm!サバがHITしたかのようでした!ここ最近、ヒラメもGETできているので、お土産確保した方はヒラメ狙いに!アタリも数回出せ、ようやく2kgほどの肉厚なヤツをGET!
空いている平日はアジを釣りながらヒラメ竿も出してOKですが、やはり1本竿で集中なさったほうがGET率は上がるようです!ヒラメ仕掛けは受付で販売しておりますので、皆さんも是非チャレンジを!

明日は青物&シーバス船とタチウオ船に出船が確定!マアジ船もご予約受付中です!
明日も天気は良くナギ予報!皆様のご予約をお待ちしております!!