天気 くもり 水温 23.5℃ うす濁り
【タチウオ船】

タチウオ
大きさ 65~105cm
数 0~11匹
イナダ
大きさ 37~45cm
数 0~12匹
竿頭 荒川区 高山 聖さん
朝一は富津沖の浅場から捜索。しかし、なかなか反応が見当たらず下浦沖の深場に移動。水深100mほどのポイントで海底から10mほど反応が有り、ポツポツと順調にHIT!13時頃まで粘りましたが、お一人だけ0匹の方が・・。後半はイナダ狙いに変更。短時間でしたが鳥山も出ており活発な食いっぷり!ただ、タックルが不十分の方はGETできませんでした・・。
青物船の開始に伴い、タチウオ船では今後は状況により青物も狙っていきます。活性の低い時は割愛させていただきますが、模様が良ければもちろん狙います!今後も青物用タックルをお忘れなく!!

【マアジ船】

マアジ
大きさ 18~38cm
数 40~62匹
竿頭 草加市 田代 えり子さん
今日は久しぶりに木更津沖に。反応はバッチリと出ており活発なアタリっぷりでスタート!サイズも素晴らしく良く、30cm前後の良型主体!35cmを超えるデカアジも多数混じり、最大は38cm!ただ、潮が変わるとアタリも一気に遠のき、深追いをせず扇島沖に移動。こちらはややサイズがダウンしましたが、ポツポツと帰り際まで続いてくれました!

明日はタチウオ船と、明日からスタートする青物ジギング船に出船が確定!
マアジ船もご予約受付中です!
明日も天気は良くナギ予報!皆様のご乗船をお待ちしております!!