東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
10(水)
天気 晴れ 水温15.0℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 75~108㎝ 数 2~18匹 竿頭 足立区 平良 義男さん 昨日のシケ後で反応が行方不明になってないか心配でしたが、無事に見つかりました。観音崎沖に反応広く薄くあり、下げ潮カッ飛びでしたが、流れてポツポツとアタリありました。よどみから上げ潮にかけてはアタリ減ってしまい最後は大貫沖でポツリと追加できました。 ここ最近ではアタリを多く感じれる1日でした!明日も続いてくれることを期待しましょう!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 38~56㎝ 数 0~3匹 (船中14匹) 竿頭 荒川区 須賀 晃さん、他2名 今日も木更津富津方面を転々としましたが、昨日の嵐が原因か雨水混じりの海になってしまい、何処もあたりが遠く雨水の影響が少なそうな所を探しては流れて見ましたが、型見るのがやっとで苦戦の1日でした。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 18~27㎝ 数 99~99匹 竿頭 土浦市 山田 悌輔さん いつもの木更津沖からのスタート。昨日の雨の影響か水は濁り気味、少人数でコマセの効きも悪いかと思いましたが、朝から20cm前後が主体で入れ食い状態に。皆様お土産十分の様でしたので10時頃に更に大型を求め富津沖へ移動。こちらはコマセが効くまで少し時間が空きましたが、釣れ出すと時折り25cm超えの良型も上がりサイズも数もバッチリな一日でした。本日、ご乗船の皆さん全員が束釣り達成でした!
明日はマゴチ船が出船確定!タチウオ船・マアジ船のご予約も受付中です。 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 249 250 251 252 253 254 255 256 257 ・・・ 次へ ≫
2025/01/17 15:58
2025/01/16 14:45
2025/01/15 14:45
2025/01/13 14:14
2025/01/12 15:10
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*アオイソメは300円(有料)