天気 晴→雲 水温 11.2℃ うす濁り
【マゴチ船】

マゴチ
大きさ 35~56cm
数 0~3匹
竿頭 さいたま市 高橋 寛さん
今日も海堡周辺の15m程のポイントからスタート。上げ潮もトロトロで潮も流れませんでしたが、早々に本命をGET!他にも1.5kgのヒラメも浮上しましたが、アタリは少なめ・・。大きく流し込んでも空振りの流しもあり苦戦気味・・。下げ潮が流れてくるとちょっと深めを狙い、本命のマゴチの他、50cm近くある良型のホウボウも5匹浮上!後半、下げ潮が効き始めるとマゴチのアタリも増えた感じでしたが、全体的にはアタリの少ない一日でした・・。


【シーバス船】

シーバス
大きさ 35~68cm
数 3~25匹
竿頭 武蔵野市 古谷 健太さん
今日は大勢のお客様のご来店で2隻でゆったりと出船!
午前中は上げ潮の残りでポツポツとHITするも、潮止まりから下げ潮が効くまで活性もダウン・・。型を見るのがやっとの状態が続きました・・。しかし昼過ぎになるとやっと流れ始め、反応もモリモリに!一時は入れ食い状態になり、初心者の方でも連発!サイズもフッコクラスでそろい、後半は楽しめました!

明日はマアジ船に出船が確定!シーバス船・マゴチ船もご予約受付中です!
明日も天気は良くナギ予報!絶好の釣り日和って感じですので、皆様のご乗船をお待ちしております!!