東京湾で沖釣りができる!釣り船サービスや最新釣果情報なら
15(土)
天気 晴→雲 水温21.5℃ うす濁り 【タチウオ船】 タチウオ 大きさ 70~127㎝ 数 1~20匹 竿頭 江東区 小浜 健司さん タチウオ船は2隻で出船!ともに海堡周りからスタート。反応もいつもよりまとまっており、じっくりと乗っていられましたが、その割にはアタリは少な目・・。深追いせず猿島沖に移動。こちらは中層にバッチリな反応が出ておりましたが、テクニカルというか、なんていうか、反応の割には大したアタリではなく・・。後半もう一度海堡周りに移動。朝に比べると素直にHITしてくるような感じで、流しのよってはバタバタっと連発してHIT!最後にオデコの方も消え、初心者の皆さんもGETできました!
【マゴチ船】 マゴチ 大きさ 42~58㎝ 数 0~6匹 (船中25匹) 他、ヒラメ 竿頭 新宿区 坊内 良太郎さん 今日は木更津沖からスタート。流し変えの度に少な目のアタリもポツポツとGETでき順調に船内に!ただ、エサ取りや赤クラゲでエサのロストも多めに・・。後半は西側のポイントを転々と探ってみて、各所でアタリを確認!ちょっとづつ貯めていきました。
【マアジ船】 マアジ 大きさ 15~28㎝ 数 1~17匹 竿頭 墨田区 鈴木 利枝さん マアジ船は扇島沖からスタート。反応はバッチリ出ているもなかなか食い出さず・・。転々と南下しながら横浜沖に向かうも、こちらでも同じような感じ・・。ポツポツとHITしてきてこれからか!と思うとアタリが一気に遠のいたりとなかなかハマれず・・。後半はたまのアタリを大切にじっくりと粘りました・・。
明日もタチウオ船2隻・マアジ船・マゴチ船と出船致します! タチウオ船は受付終了ですが、マゴチ船・マアジ船は少な目でまだまだ空きがございます! 皆様のご乗船をお待ちしております!
≪ 前へ ・・・ 275 276 277 278 279 280 281 282 283 ・・・ 次へ ≫
2025/05/09 15:38
2025/05/08 15:45
2025/05/07 15:43
2025/05/06 14:45
2025/05/05 15:00
*ラインはPE1号以内
*フックはバーブレス使用
*下記、使用禁止のフック
・ワイヤーリーダー
・ダブルフックのチラシ針
・シングルフックのチラシ針
・段差フック
・トレブルフックのスイベル 並びに連結リング部分が 被覆されていない物
・バーブ付きフック
*ラインはPE1〜1.5号
*オモリ15〜20号
*サイマキ5匹付き (追加は1匹150円)
*アオイソメは300円(有料)
【 毎週土曜日出船 】